『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスンに前向きな 4 才の男の子 ♪

      2024/01/28

元気な声でご挨拶 (^▽^)/

 4歳になったばかりの Y くんは、体力的に まだお昼寝が必要です。
幼稚園から帰って すぐにお昼寝をして、たっぷり充電完了 💪、
夕方を過ぎた頃、「 こんばんは ❢ 」と
元気いっぱいのご挨拶でピアノレッスンに来られます (^▽^)/

 ピアノレッスン時間は 30分。
小さな子どもちゃんにとっては、とても長い時間だと思います。
( 大人でも 30分の電車 or バス移動・・と考えると長いですよね )
その間、椅子を下りたり、立ったりなんて一度もありません。


 
4才、Y くんの場合『 和音 に興味深々 』

 レッスンをスタートして半年が経ちました。
完璧にマスターしている音符の数は 14音。
4拍子、3拍子の違い、ノリをマスターして ちゃんと拍子の世界観を表現できます。

リズムは四分音符( 休符 )、二分音符( 休符 )、全音符( 休符 )、八分音符( 休符 )
それぞれの役割をマスターして拍の中で両手で上手に演奏できます。

彼の素敵なところは説明をじっと聞けるところです。
さすが、男の子?
好奇心旺盛なんだけど、できるようになるには先ず説明をしっかり理解しなくちゃ ❢
という「 取り扱い説明書 」をちゃんと読むような取り組み方ですね ♪

現在、ピアノ発表会に向けて演奏課題曲に挑戦中です ♪
しかも 和音伴奏の男らしいカッコいい曲です (o^―^o)
最初に試奏を聴いて、思わず満面の笑顔でした。
( たぶん「 すごく カッコいい !! 」と心の中で感じたことと思います )

すでに 3和音を( 右利きなのに )メロディーに合わせて左手でリズミカルに叩けます。


 
< 最新レッスンエピソード ♪ >

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

ママが車に忘れ物・・と
少し席を外されたレッスン開始前、
「 今日ね オレンジ色の電車のお皿をもらったよ 」と嬉しそうに
身振り手振りでお話してくれました。

えっ! 初めてのマンツーマン会話かも・・・
とても嬉しいレッスン記念日になりました (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

4歳でピアノを始めること 🎹

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ワルツ
3拍子の曲に強くなりましょう 💪

  3拍子はおしゃれなリズム 🎵    音楽の多様化が進み …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
同音連打の練習にお勧めのピアノ曲 ♬

『 ラッパ手のセレナーデ ♪ 』  パカパンパンパン・・とトランペットが鳴り響く …

大阪府四条畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノは集中力と応用力を養う ♪

幼稚園から一年生になって  門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪

ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫  アントニン・ドヴォルザ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪

気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …

4歳のピアノレッスン < 親のモチベーションをアップさせる方法 >

  4歳でピアノレッスンに集中することができるの?   < …

ピアノが上手になる為に大切な 3つのこと

1. ピアノを『 習う姿勢 』について  生徒さんが快適なレッスンを受講できるた …

ピアノ上手になる方法
難しいピアノ曲と出会った時 😢

『 難しい 』は ちゃんと上手になっている証拠 👆 「 この曲 難しい 😢 」「 …

楽譜の選び方
ピアノ教本の選び方と使い方 ♪

バイエルは もう古いのか ❔  ピアノの教材は数十年間の中で数多く生まれています …