四條畷市のピアノ教室 スウォナーレ ピアノ教室へようこそ♪

前方に飯盛山を臨む歴史ある緑の地、
大阪府四條畷市の
【 スウォナーレ ピアノ教室 ♫ 】 です。
< 生徒さん方それぞれの個性を重んじ、
レッスン以前に『 音楽 』を通じて心の成長を
大切に育みます。>
『 できたよ! 』 『 上手 ♪ 』 『 楽しい ♡ 』が いっぱい。
ピアノと出会えた喜び 🎵

1、我が子がピアノ、音楽に興味を持ちだした
2、幼児期から音楽センスを身につけさせたい
3、ピアノが大好き、上手に弾けるようになりたい !!
4、将来、幼稚園の先生、保育士をを目指しているのでピアノを習いたい
5、将来、親子でピアノ連弾をして楽しみたいので親子レッスンを希望
6、趣味として大人のピアノレッスンを受けたい
7、音大受験を考えている など
ピアノとの出会いは様々ですが、生徒さん方はみんな一様に上達しています。
『 ピアノ 』との出会いは人生に大きな彩りを添えてくれます。
自分の指で美しい音楽が奏でられたら素敵ですね。
初めは出来なくても出来るようになるまでの課程、上手に弾けるようになった実績は必ず貴方の大きな宝物になりますよ 🎵

ピアノを弾くと本当に頭が良くなるの?
『 脳育ピアノ 』 ピアノは脳と心に働きかけていきます。
ピアノは両手を使って複雑な指の動きができること、常に楽譜を先読みして弾くことなどから
あらゆる習い事の中で HQ( 人間性知能 )が突出して高くなる結果や
『 問題解決能力( HQ の要素 )を向上させる 』ことが証明されています。
< ピアノが弾けることで、いつの間にか蓄積されるワーキングメモリー ♪ >
脳科学者である 澤口 俊之 先生は、
『 人間の成功に関係する全ての基礎がピアノで高められている 』と力説されています。
HQ は、幼児期で重要視され、ワーキングメモリーも関連しています。
ピアノが弾ける魅力は想像を遥かにこえると言えます !!

ピアノレッスンで一番大事なことは導入過程の指導法です
『 ピアノ導入過程 』で どんな風に導かれ、どれだけのことが蓄積されるかによって、その後のピアノライフに大きな影響があります。
それは年齢に関係なく、子どものピアノ、大人のピアノにも『 導入課程 』の大切さは同じです。
違いは『 伝え方 』
レッスン内容は、受け止め方、得手不得手、進歩に応じて一人一人異なりますので
指導法は常に個人個人に合わせたオーダーメイドレッスンです ♪
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』6歳。 ほぼ ノーミス演奏 (^^♪
『 年少さんの男の子 』初めてのピアノ発表会 🎵
3歳の幼児でもこれだけのパワーを持っています (#^.^#)
喜歌劇『 メリー・ウィドウ序曲 The Merry Widow Overture 』
ピアノレッスン歴 2年目。
大人の生徒さんがオペレッタの序曲をピアノで演奏しました ♪
< ピアノとワーキングメモリーの発達 >
< ワーキングメモリー Working memory とは >
日常の生活や学習を支える重要な能力のことで、
会話・計算・読み・書き など短時間で情報をキャッチし対応( 処理 )できる能力をいい、
国語力、数学( 算数 )や理科などの学習とつながっていきます。
ピアノが持つ潜在的な力がそれらを物語っています ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
『 楽しく 無理なく 確実に 』をモットーとする演奏力のスキルアップ !!
スウォナーレピアノ教室の『 なるほど! 』 『 納得! 』 『 嬉しい! 』の
レッスン内容をご体感下さい。
ピアノを習って得られる 3つの『 徳!』
1. 聴く( 聞く )ことから学ぶ & 考える力が身に付きます。
2. 考えることから想像( 創造 )し表現する力が育ちます。
3. 表現できることからプレゼンテーション能力を高めていきます。
毎日練習のリズムは自然と人格を成長させて『 品格 』というオーラをまといます。
スウォナーレピアノ教室のコンセプトは、ありのままを素直に表現できること。

ワクワクと 興味、いろんな 発見、
抱えきれないたくさんの感動!!
そして自分に自信をもって、
みんな笑顔いっぱい素敵な音楽、優しい心、
豊かな人生を奏でてほしいと願っています。
♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
<嬉しいお知らせ ♪ Congratulations!>
♪ 2022年 4月 大学の保育課程を修了した男性の保育士さんが誕生しました!
将来の進路を決めた高校 1年生からピアノレッスンを始めました。
ゼロからのスタートでしたが、持ち前の熱心さと努力で現在もキャリアを更新しながら
『 ピアノの上手なおとこ先生! 』として園児たちに慕われ活躍中です (#^.^#)
♪ 2017 年 3月 京都教育大学 教育学部 音楽領域専攻 に合格されました !!
この春 念願の京都教育大学の学生としての第一歩です。
合格おめでとうございます (o^―^o)
♪ 2017 年 2月 京都女子大学 発達教育学部 教育学科 音楽教育学専攻 に合格されました!
通称『 京女 』と呼ばれる 創設 100 年以上を誇る関西の伝統ある女子大です。
合格おめでとうございます (^^♪
♪ 2016 年 2月 大阪音楽大学に合格されました!
将来に広がる夢と希望でいっぱい (^^♪
お顔をほころばせて嬉しいご報告を受けました。
合格おめでとうございます ❢
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
日曜日ピアノレッスン開講中!
♬ 平日になかなか時間がとれない方に。
♬ 休日にゆったりと時間をとってピアノのレッスンをしたい方に。
♬ 余暇を充実したい \(^o^)/、楽しみたい方に。
そんなあなたへ嬉しい日曜日ピアノレッスンの開講です。
公開日:
最終更新日:2025/09/17














