『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

失敗しないピアノの選び方 <② ピアノの選択肢 >

      2023/07/16

新品ピアノ と 中古ピアノについて

 中古ピアノは新品ピアノに劣るのか・・? 一概にそうだとも言えません。
新品ピアノは新しい分 部品の変化が大きく、音が安定してくるまでに 3 年はかかると言われます。
購入後、これから 時間をかけて自分オンリーの音を創り出していきます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 比べて 30~40年以上前のピアノでも材質の良いもの、お手入れの行き届いたもの、
音に深みが増して円熟した音色が出るものもあります。
外観に磨きをかけると新品のようにピカピカになって 見た目では判断しにくいものも多いので ピアノ内部を確認し、音響版( ひびなど )、弦や部品( ネジ )がサビてはいないかなどをチェックして実際に弾いてみてしっかり音を聴いてみるとよいですね。

今では手に入らないヴィンテージモデルは希少価値が高く、
嬉しい出会いがあるかもしれません (^^♪

ピアノの大きさと重さ、音量について

失敗しないピアノの選び方

 生徒さんにもよく ご相談を受けますが、
先ず ピアノの大きさ、重さを懸念されます。

 ピアノの大きさは、家庭用グランドピアノで約、畳 2帖分、アップライトピアノでは約、畳 1帖分になります。

重さは家庭用グランドピアノで約、300 Kg、
アップライトピアノでは約、200 Kg になります。
200 kg で約、大人 4名分になりますが、
他の家具で考えると書籍を入れた本棚は結構重く、
スーツ、コートでいっぱいの洋服ダンスもかなりの重さになりますので、ピアノ=重い (・・;) と先入観を持たれなくても大丈夫だと思います。
ピアノ設置で床がぬけてしまう・・では住宅施工に疑問を感じてしまいますよね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 音量は消音機能付きもありますが、早朝、深夜など世間一般の生活リズムを配慮しながら
かなりの演奏グレード奏者が数時間にわたって弾かない限り
神経質になりすぎることもないですね。
テレビやオーディオ機器、人の話し声( 笑い声 )の方が大きかったりもします。
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

失敗しないピアノの選び方 < ③ 後悔しないために >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

ピアノレッスン
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >

絶対音感がなくても・・  11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …

モーツァルト
♪長調 と 短調

梅雨明けですね  梅雨入り前は、今年の夏は、冷夏だと耳にしましたが、果てさていか …

ジョルジュ・ビゼー
歌劇 カルメンより『 ハバネラ Habanera 』魅力と演奏のコツ

ピアノで弾くハバネラもカッコイイ 🎹  ジョルジュ・ビゼー Georges Bi …

ソナチネを弾く
ピアノ演奏を自己採点すること ♪

練習不足を認めること (・・;) 「 自分があまり練習できていない為、満足できる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子とピアノ < 急に上達しだした男の子たち 🎹 >

メキメキ 力をつける二人の男の子たち   男の子は、表向き わんぱくでも結構ナイ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >

ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/  以前から予約をとっていたピアノ …

プリンセス
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 6ヶ月 >

  ピアノレッスンを始めて半年が経ちました (^^)v   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 2 ] 🎹

  2年生の男の子のピアノレッスン 👦    2年生の男の子 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 幼児の場合 >

幼児の小さな心と身体のリズム   小さな子どもちゃんは、なかなか自分を上手にコン …