失敗しないピアノの選び方 <② ピアノの選択肢 >
2023/07/16
新品ピアノ と 中古ピアノについて
中古ピアノは新品ピアノに劣るのか・・? 一概にそうだとも言えません。
新品ピアノは新しい分 部品の変化が大きく、音が安定してくるまでに 3 年はかかると言われます。
購入後、これから 時間をかけて自分オンリーの音を創り出していきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
比べて 30~40年以上前のピアノでも材質の良いもの、お手入れの行き届いたもの、
音に深みが増して円熟した音色が出るものもあります。
外観に磨きをかけると新品のようにピカピカになって 見た目では判断しにくいものも多いので ピアノ内部を確認し、音響版( ひびなど )、弦や部品( ネジ )がサビてはいないかなどをチェックして実際に弾いてみてしっかり音を聴いてみるとよいですね。
今では手に入らないヴィンテージモデルは希少価値が高く、
嬉しい出会いがあるかもしれません (^^♪
ピアノの大きさと重さ、音量について
生徒さんにもよく ご相談を受けますが、
先ず ピアノの大きさ、重さを懸念されます。
ピアノの大きさは、家庭用グランドピアノで約、畳 2帖分、アップライトピアノでは約、畳 1帖分になります。
重さは家庭用グランドピアノで約、300 Kg、
アップライトピアノでは約、200 Kg になります。
200 kg で約、大人 4名分になりますが、
他の家具で考えると書籍を入れた本棚は結構重く、
スーツ、コートでいっぱいの洋服ダンスもかなりの重さになりますので、ピアノ=重い (・・;) と先入観を持たれなくても大丈夫だと思います。
ピアノ設置で床がぬけてしまう・・では住宅施工に疑問を感じてしまいますよね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
音量は消音機能付きもありますが、早朝、深夜など世間一般の生活リズムを配慮しながら
かなりの演奏グレード奏者が数時間にわたって弾かない限り
神経質になりすぎることもないですね。
テレビやオーディオ機器、人の話し声( 笑い声 )の方が大きかったりもします。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノがもっと楽しくなる曲 ♪ < 指 2本で弾けちゃいます ❣ >
ちょっとした余興に & 練習曲としてお勧めの曲 🎵 『 チョップスティッ …
-
-
左利きでピアノレッスンを始める ♪
ピアノって左利きでも大丈夫なの? たまに お問い合わせで「 ピアノを習いたいの …
-
-
ピアノを習う前に必要な準備とは?
有意義で充実したピアノライフをおくる為には ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …
-
-
3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>
あさがおの花 先週から、雨の日が多く、お天気が不安定ですね。 先週末、ほんのり …
-
-
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂
ピアノレッスンをスタートする最もよい時期とは? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見 …
-
-
ピアノ 伴奏の経験で力をつける <頑張ったね!>
舞台はやめられへん!! 先日、生徒くんが伴奏者を立候補したという合唱コンクール …
-
-
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪
体験レッスンについて (^^♪ 3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …
-
-
絶対音感トレーニングを楽しむ 4歳の男の子 🎶
4歳の男の子が「 面白い !! 」と感じる 絶対音感トレーニング (^▽^)/ …
-
-
好きなピアノ曲 と 知っているピアノ曲 ♫
自分が好きなピアノ曲 年齢が小さい生徒ちゃんは、知っているピアノ曲、好きなピア …
-
-
兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >
兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの? 兄弟でピアノレッスンを希望さ …