『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >

      2025/10/11

ピアノの種類と特徴を知る

 ピアノは グランドピアノアップライトピアノの 大きく2つに分けられます。
それぞれの構造の違いから音や その表現力に違いがあります。


 
[ グランドピアノ Grand piano ]

 弦をヨコに張った 3 脚のピアノのことで、
ハンマーが水平に張られた弦を下から打つ仕組みです。
美しい響きを奏でる為のハープのような翼状のフォルムが特徴で
ハンマーフリューゲル( 翼 )とも呼ばれています。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

しなやかなハンマーの動き、ダンパーの動きは美しい音の表現力を追求した構造で、
全長の大きさにも幅があります。
家庭用のコンパクトサイズから 演奏会用としてコンサートホールに設置されている
全長の長いピアノは、コンサートグランドピアノと呼ばれています。


 
[ アップライトピアノ Upright piano ]

 タテ型ピアノとも呼ばれ、タテに張られた弦にヨコ向きに弦を打つ力を働かせる為に
ハンマーエネルギーのリスクがグランドピアノより大きくなってしまいます。
その為、ハンマーの動き( 打弦 )による音の表現力がグランドピアノに比べて
限界が生じてしまうことが大きな違いです。
価格や ご家庭のスペースを考えるとタテ型の方が設置しやすく悩むところです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 楽器メーカーも日本製のヤマハ( YAMAHA )や カワイ( KAWAI )、
外国製( チェコ )の ペトロフ( PETROF )、
アメリカ生まれのボールドウィン( Baldwin ) は背丈の低い小型ピアノです。

 ピアノの世界 3大ブランドとして
神々の楽器と言われるスタインウェイ、
ピアノのストラディバリウスと称されるベヒシュタイン、
ウインナートーンと称されるベーゼンドルファーまでさまざまです。

四條畷市、大東市、寝屋川市のピアノ教室

ピアノ展示会やピアノ工房へお出かけされて
先ずは実際 見てみること、音色を聴いてみること、鍵盤に触れてみることから始められるとよいですね (^^)♪
必ずこれだ !! という最上のピアノに出会えますよ。
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

失敗しないピアノの選び方 <② ピアノの選択肢 >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

野菊
意外と難しいピアノ曲 < 『 エリーゼのために Für Elise 』 を深掘りしてみる >

  『 エリーゼのために 』をちゃんと弾くのは難しい ?! &nbsp …

大人ピアノ
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 大人の場合 >

想いを伝えてみる  大人の方がレッスンをスタートさせる場合、 スタートより 6カ …

ひなたの道
ピアノでジャズを楽しんでみよう

  自由なアドリブ構成が魅力のジャズ  ジャズの魅力は『 アドリブ 』 …

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

上手に弾けた!に繋がる悔しい想い  大東市から通う 小2 の M ちゃんが じわ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ギロック『 ソナチネ 』の魅力と弾き方のコツ

表現力のお勉強になる曲 ♪  クレメンティやクーラウなど古典のソナチネもよいです …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 4 ] < 思考力が向上する >

  必要な情報を的確に収集出来る力 💪 ピアノ譜には作曲家からのメッセ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
働くママもイチオシ!のピアノレッスン ♪

我が子の習い事にピアノを選ばれた理由  働くママにとってお仕事外の時間のやりくり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生の男の子とピアノ発表会 ♪

自分で決めた次回への課題 !! 「 今回のピアノ発表会では何を演奏しようか? 」 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンラインピアノレッスン風景 🎵

意外と楽しい (^^)v オンラインピアノレッスン 『 オンラインレッスンを始め …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
小2 男の子のピアノレッスン

小2 男の子の上達 🎹 小2の H くんが このところグングン上達してきました …