ピアノレッスンは導入が一番大事です ❢
2023/10/06
導入時期 Introduction process とは・・
初めてピアノレッスンを受講される時は、年齢問わず ピアノレッスン歴 0歳ですね。
人の年齢で言い変えるなら、この 0歳から ある程度の節目までの間が
『 ピアノレッスン導入時期 』という表現になるでしょうか・・。
導入期間は個人差があります。
早い方なら数カ月から、ゆっくりと時間をかける方は 1年ほど など、
ご本人の取り組み方と意識によって多少の違いがあります。
< ピアノ導入時期で大切なこととは >
♪ レッスンと練習のリズムを作ること。
( 〇曜日の〇時は私オンリーのレッスン時間なんだ!というプライドを持つこと )
♪ 「 取り組む 」意識をもつこと。
(「 できるようになった!」ことを喜びながら更新していくこと )
♪ 「 聞く( 聴く )」姿勢の習慣( アドバイスを素直に受け入れられること )
などを基盤に、楽譜の読み方( 読譜力 )、リズムのとり方の基礎、
鍵盤の弾き方( 指の動かし方 ) と学んでいきます。
難しいことは何もありません。
真摯に取り組まれると必ず上達されます。

生徒さん方は 我が子のように・・
レッスンの時、いつも心がけていることは
『 生徒さん方は皆さん我が子のように心を込めて! 』ということです。
( 失礼ながら・・大人の生徒さんでも同じです )
「 レッスンをする 」ということは、指導者の立場からみると子育てのようでもあります。
共に考え、泣いて 笑って、悔しい想いをしたり、たくさん感動したりしながら 生徒さん方は どんどん力をつけてすくすくと成長されます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪
気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …
-
-
歌ってみたくなる美しいピアノ曲
歌詞つけて歌ってみたくなる美しい曲 ♫ 思わず歌ってみたくなるクラシック曲は結 …
-
-
付点のリズムを上手に弾きこなすには ♪
付点のリズム ♪ ピアノの初心者で最初に出会う付点のリズムは、付 …
-
-
ピアノから学べる事がいっぱい ♫
メンタル面で大きく成長 ・・< あらゆる面で大きな支えに > 『 ピアノを習う …
-
-
褒め上手でピアノ力をアップ (^^)♪
『 ピアノ上手だね ! 』は魔法の言葉 5歳の H …
-
-
♪ハバネラのリズム <オペラ『 カルメン Carmen 』>
ハバネラの独特のリズムが魅力! 物語の主人公カルメンは情熱的な野生美で魅了する …
-
-
4歳のピアノレッスン < スタートから 3ヶ月目の成果 >
元気に それぞれの初レッスンを迎えました !! 毎年 新年を迎えて初レッスン …
-
-
自分に合うピアノ進度を考える (-_- ) < 進度に悩んだら ③ >
自分に合った力の付け方 💪 ピアノを続けていくと …
-
-
3歳 男の子のピアノ体験レッスン 👦
学ぼう意識が高い 3歳児 !! 5歳のお姉ちゃんと …
-
-
クリスマス オラトリオ
もうすぐ クリスマス 街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …







