ピアノレッスンは導入が一番大事です ❢
2023/10/06
導入時期 Introduction process とは・・
初めてピアノレッスンを受講される時は、年齢問わず ピアノレッスン歴 0歳ですね。
人の年齢で言い変えるなら、この 0歳から ある程度の節目までの間が
『 ピアノレッスン導入時期 』という表現になるでしょうか・・。
導入期間は個人差があります。
早い方なら数カ月から、ゆっくりと時間をかける方は 1年ほど など、
ご本人の取り組み方と意識によって多少の違いがあります。
< ピアノ導入時期で大切なこととは >
♪ レッスンと練習のリズムを作ること。
( 〇曜日の〇時は私オンリーのレッスン時間なんだ!というプライドを持つこと )
♪ 「 取り組む 」意識をもつこと。
(「 できるようになった!」ことを喜びながら更新していくこと )
♪ 「 聞く( 聴く )」姿勢の習慣( アドバイスを素直に受け入れられること )
などを基盤に、楽譜の読み方( 読譜力 )、リズムのとり方の基礎、
鍵盤の弾き方( 指の動かし方 ) と学んでいきます。
難しいことは何もありません。
真摯に取り組まれると必ず上達されます。
生徒さん方は 我が子のように・・
レッスンの時、いつも心がけていることは
『 生徒さん方は皆さん我が子のように心を込めて! 』ということです。
( 失礼ながら・・大人の生徒さんでも同じです )
「 レッスンをする 」ということは、指導者の立場からみると子育てのようでもあります。
共に考え、泣いて 笑って、悔しい想いをしたり、たくさん感動したりしながら 生徒さん方は どんどん力をつけてすくすくと成長されます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
自分にあった練習方法を見つけること ♪
ピアノ練習の習慣化 ♫ < ピアノ練習に関してのよくあるご質問 > ♪ 時 間・ …
-
-
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …
-
-
オンラインレッスン始めます ♪
生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪 緊急事態宣言から一か月経とうと …
-
-
大人の初心者さんのピアノ体験レッスン ♪
初心者であることのメリット 🎹 暑さが落ち着く頃、 …
-
-
生涯弾ききれない膨大なピアノ曲について ♫
日曜ピアノレッスン希望 ♫ 小さかった K くんが、大学を卒業して もうすぐ社 …
-
-
30代 OL さんのピアノレッスン
思わぬクリスマスプレゼント 🎁 枚方市から通われる OL の M さんは、最初 …
-
-
小3 から始めるピアノレッスン ♪
1年越し、念願のピアノレッスン 🎹 『 6月6日は …
-
-
5才の女の子のピアノレッスン♪
豊かな感受性を持つ 5歳! 5才の Y ちゃんは朗らかでよく笑い、お喋り上手 …
-
-
新しいピアノ教本に進むこと (^^♪
新しいピアノ教本は夢がいっぱい ♡ 教材が進級することは、一つの課程が終了して …
-
-
好きなピアノ曲 と 知っているピアノ曲 ♫
自分が好きなピアノ曲 年齢が小さい生徒ちゃんは、知っているピアノ曲、好きなピア …