ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 2 ]
2024/05/15
確実に縁の下の力持ちになっていく驚きの事実 !!
高校生になった A くんもピアノ & ソルフェージュレッスンを並行して数年。
楽譜を読み取る力がついて、本人がソルフェージュレッスンの効能を実感しています (^^♪
( お家でもお母さまに「 役立っているよ (^▽^)/ 」とご報告されているようです )
レッスンのスタート時は「 本当に役に立つんだろうか? 」
即効性は薄いため 受講される際は誰もがこんな感じなのでは・・と想像します。
A くんがソルフェージュレッスンを始めたきっかけは、譜読みが楽になるという事実 👆
「 ピアノに役立つのであれば是非に 」というスタートでした。
その為 今では『 縁の下の力持ち 』のごとく身についていく能力に大満足のようです 🎶
< ソルフェージュハーフレッスンだけでも できるようになること \(^o^)/ >
1. 楽譜を見て音程を合わせて視唱できます。
( A くんは 結構いい声で歌えますので歌唱力もあります (^▽^)/ )
2. 聴音によって耳が鍛えられていきますので耳コピーが早いです。
( 模擬演奏を一度聴くだけで
ある程度曲の全体図がイメージできます )
3. ピアノの新しい課題に抵抗なくスムーズに入れます。
< ソルフェージュ力が身に付かない場合もあるの? >
先ず、きちんとレッスンを受講すれば身に付かないことは一切ありません!
ソルフェージュレッスンはプラス α の楽しいレッスンですが、
もし身に付かないことがあるとするなら『 レッスンに対する姿勢( やる気 )』の問題ですね。
まれにレッスン時間が加算されるため集中することができない場合もあります。
また、お家での練習もゼロではない為、手に余る人もいます。
ほとんどが「 楽しい ♪ 」と感じる以前の問題です。
♪ ピアノのレッスン以外したくない
♪ ピアノの練習以外したくない( お家練習 )
♪ 早く帰って遊びたい! など
皮肉にも譜読みが苦手、練習嫌いというタイプに当てはまりますので、
そんな方にこそお勧めです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
小3 のピアノレッスン < 音色を考える >
キレイな音で弾けるようになってきました ✨ 小3 …
-
-
ピアノは集中力と応用力を養う ♪
幼稚園から一年生になって 門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …
-
-
ピアノから学べる事がいっぱい ♫
メンタル面で大きく成長 ・・< あらゆる面で大きな支えに > 『 ピアノを習う …
-
-
60代、初めてのピアノ発表会 🎹
ほぼ ノーミス演奏の初舞台 !! 🎹 ピアノレッスンを開始して まだ 1 年にも …
-
-
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
ママが人見知りの場合 ・・ ♪ 初めましての人に緊張する( 人見知りする ) ♪ …
-
-
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >
練習嫌いにさせない為に < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …
-
-
歌劇 カルメンより『 ハバネラ Habanera 』魅力と演奏のコツ
ピアノで弾くハバネラもカッコイイ 🎹 ジョルジュ・ビゼー Georges Bi …
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 2 ]
上達の波にのれない場合 習い始めがあれば、その後がありますね。 習い始めて一年 …
-
-
(祝)北陸新幹線!
仮面ライダー<戦隊 系> 小さい男の子の生徒ちゃんは、乗り物好きだったり、 仮 …
-
-
ツェルニー練習曲について ♪
ツェルニーの魅力とは? 音の配列が機械的な印象を受けるツェルニーの練習曲は「 …