『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ レッスンも 実りの季節 ♫

      2015/11/24

子どもたちの成長 ♪

 11 月に入って、グーンと気温が下がって寒くなりましたね。
寒くなると縮こまるイメージですが、スウォナーレの子どもたちは
みんな大きな 『 実 』 になってきました。
入学、進級の春から、暑さ厳しい夏を経て、秋の深まりと共に子どもたちも成長します。
実りの秋という季節と心身のバイオリズムがマッチして、
殆どの生徒ちゃんのレッスン内容が変化して より充実してきました ♪

お母さんのピアノが好き ♡

 年齢的にも少し集中力が散漫だった 4歳の F くんは、夏休み明けくらいから変化して、
レッスン時間内 終始 集中出来るように成長してきました。
「 ここが難しかったけど、出来るようになったよ 」
「 ぼく この曲好きだよ 」
練習課題の曲の感想も表現出来るようになりました。
お母さまもピアノが弾けるので、よくお家で弾いてらっしゃるそうです。
そうすると僕も!とばかりにじゃれてきたり、さえぎるような反応だったのが
「 ぼくお母さんのピアノを聴きながら側で遊べるのが好き❣ 」そう言って
じっと聴くようになってきました・・と嬉しそうです(*^_^*)
「 ピアノ(アコースティック)を買いました!! 」
もうすぐ届けられるというピアノを心待ちに益々充実感いっぱいです。
楽しみだね ♪

ピアノ レッスン

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会 (リハーサル)
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪

『 発表会 』の有意義な感想  教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …

スタッカートを上手く弾くコツ ♪

スタッカート Staccato とは?  音楽用語で『 その音を短く切って( 演 …

エリック・サティ
アーモンド入りチョコレートのワルツ ♪<美味しいピアノ曲>

バレンタインデー   チョコレートに想いを込め、手渡す女の子も受け取る男の子もド …

オンラインレッスン
コロナ禍のピアノレッスン [ 2 ] < オンラインピアノレッスン >

10 名の生徒さん方がリモートレッスンを体験しました!    お盆あた …

音楽を聴く
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 2 ]

モチベーションダウン時の乗り越え方  調子の波はアップダウンしながら常に変動して …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノで役立つスキルアップ [ 2 ] < プロセスを理解する >

  ピアノから『 やれば出来る! 』を学ぶ    レッスン中 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子のピアノレッスン < 幼稚園 年中さん >

モチベーションアップ & 集中力アップ !!  年齢的に 1 レッスンご …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹

伴奏の定番といえるアルベルティ・バス  初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんのピアノ購入 🎹

ピアノ購入を考えるご両親 🎵  調律師さんから「 ピアノがよく売れています !! …

ピアノレッスン
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >

絶対音感がなくても・・  11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …