『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

自分の声質、声域を知ること ♪ <歌のレッスン / ヴォイトレ>

      2023/06/18

自分の『 声質 』 に興味を持つ ♪

「 声楽を習いたいんですけど・・」
「 ヴォイストレーニングをお願いします!」などお問い合わせを戴き、
お話した際に話し声で ある程度の声質がわかります。
歌というよりも『 音楽と無縁で生活してきました 』とおっしゃるご年配の生徒さんでも
とても朗らかで良い話し声( 声質 )の方がたくさんおられます。
聞き心地のよい話し声、明るいトーンの笑い声、元々持っておられる素敵な声質で
すでに『 声 』の土台は完璧ですね。
後は少しづつトレーニングで磨きをかけていくのみです。

先ず 自分の『 声域 』 を知る 

声質で ある程度 声の種類( 声域 )もわかります。
が、初心の方に焦りは禁物です。
声域は、男性なら高音域より大きく テノール、バリトン、バス。
女性なら高音域より大きく ソプラノ、メッツォソプラノ、アルト と分けられます。
そしてその中にもリリック( 抒情的な声質 )、スピント( リリックより強靭な声質 )、
ドランマティコ( 厚みのある劇的で情熱的な声質 )、
コロラトゥーラ( 軽く華やかな声質 )など更に繊細に違いがあります。

[ 例 ]
♪ テノーレ ドランマティコ( tenore drammatico )
♪ ソプラノ リリコ スピント( soprano lirico spinto ) など。

自分はテノール( ソプラノ )だから高音が出ないといけない・・など
力で持っていって いきなり思うがまま出せるものでもありませんね。
初心声楽レッスンでは、肩肘はらないで力をぬいて その方が一番出しやすい音程、
生徒さんが個々に持っている一番キレイに発声できる音程から
ゆっくりと磨いていくことが大切です。

ミュージカル「サウンドオブミュージック」
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪

声楽が美容に良い理由 ♪

 - スウォナーレ 声楽教室 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン と 声楽レッスンの両立 ♪

ピアノ & 声楽の相乗効果を実感する ♫  ピアノと声楽の並行レッスンを …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽(ヴォイトレ)教室
歌が上手になる秘訣 について ♫

  小さな努力の積み重ねが やがて大きな力になります ♫  門真市より通われる …

J.S.バッハ
カンタータ ♪

羊は安らかに草を食み ♪  2015年は未年。 羊は中国の吉祥動物として大切にさ …

歌う
人前で堂々と歌えるようになること ♪

自信を持って歌う!  「 自分が自信を持って歌を歌うなんて考えもしなかった・・ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
声楽併用レッスンでピアノが上達する理由

歌えることで表現力が見違えるほど変わる ❢  Y ちゃんが声楽 & ピ …

サウンド・オブ・ミュージック『ドレミの歌』
『ドレミの歌 』を歌おう ♪

   ドレミの歌 『 ドレミの歌 』は 西洋音楽の全音階(ドレミファソ …

アカペラを歌う
アカペラを上手く歌うポイント ♪

ア・カペラって何 ? 『 ア カペラ 』とは 独唱、合唱問わず無伴奏で歌唱するこ …

グノーのアヴェ・マリア
グノーの アヴェ・マリア (声楽曲)

お薦めのクリスマスソング  明日は、クリスマス・イヴですね。 ジャンル問わず、ク …

星座を歌う
季節の歌を歌うこと <『 冬の星座 』 を歌う ♪>

 研究熱心な生徒さん ♪  スウォナーレ声楽教室(ヴォイストレーニング)の生徒さ …

サンタクロース
季節の歌を歌うこと <クリスマス キャロルを歌う ♪>

季節を楽しむ  旬の食材を戴く事は身体に優しい!とよく言われますね。 これは食の …