『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスンで習った歌を歌ったよ ♪

      2018/04/25

学校で習った歌のお話し (^^♪

 4 月も半ばを過ぎると 1年生も給食が始まり そろそろ宿題も出されるとか。
まだ入学したばかりで学校生活に馴染めていなく とても疲れるようです・・。
1 年生の K ちゃんは「 学校で初めて歌を歌ったよ!」ということで、
歌唱した歌を知っていたのは なんと『 クラスでたった一人だった!』と
少し自慢げに教えてくれました (o^―^o)

 ちょうどピアノレッスンで習った歌を歌うことになった偶然にびっくり!
その歌を知っていたのは自分だけだったことに二度びっくり😲、
そして ちょっと嬉しかったようです (^^♪

ひらいた ひらいた ♪

 『 ひらいた ひらいた 何の花がひらいた・・』 と歌い始める
明治 33年に紹介された わらべ歌。
歌い継がれて 100年以上になりますね。

『 れんげの花がひらいた 』という歌詞が出てきます。
れんげ草のことかな?と思いますが『 蓮華 < れんげ > 』蓮の花を歌っています。
蓮の花は、朝になるとひらき、お昼過ぎにはつぼみ、また朝がくるとひらく・・
これを繰り返して咲き続けます。
『 ひらいたと思ったら いつの間にかつぼんだ 』という歌詞の意味が
なるほど!と理解できますね。

ちなみに中華料理でお馴染みのスプーン( レンゲ )は、
その形が 一枚の蓮の花びらに似ていることに由来しているようです!

蓮華の花

 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

 大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

歌が上手になる秘訣 ♫

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマスプレゼント
30代 OL さんのピアノレッスン

思わぬクリスマスプレゼント 🎁  枚方市から通われる OL の M さんは、最初 …

兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )

  秋の体験レッスン 🍇    8月もお盆を過ぎると少しづつ …

3歳 男の子のピアノ体験レッスン 👦

  学ぼう意識が高い 3歳児 !!    5歳のお姉ちゃんと …

交響曲 第九番
『 第九 』 ベートーヴェンの交響曲 第九番 ♪

歓喜の歌   『 交響曲第九番 』は ドイツの大作曲家、ルートヴィヒ・ヴァン・ベ …

大人のピアノ
シニアから始めるピアノレッスン [ 2 ] < シニアの初心者が上達する理由 >

  シニア世代でも目を見張る上達の秘訣とは?   交野市から …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
練習ができなかった時のピアノレッスン

 ピアノの練習ができていない時 😔   ♪ 次のレッスンまでに課題の練 …

リトルピアニスト♪
3 歳でピアノを習うメリット ♪ <3歳児が持つ潜在能力>

3歳の女の子のピアノレッスン風景  今年の夏、おしゃべり上手でオシャレさん。とっ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
60代で始めるピアノレッスン ♫

シニアにお勧めのピアノレッスン ♫  大東市から通われる S さんは、60代でピ …

美容と健康に音楽
60代からピアノを始める 3つのメリット ♪

チャレンジャーであり続ける為に 👆  歳を重ねるほど『 物事に向かうこと 』 が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪

教室レッスン 緊急 5 か条 !!  大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …