『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスンで花まるをもらえること 💮

      2025/09/21

ピアノ休みたくないねん!

 朝夕と気温が下がり、お鼻グスグスなどちょっと風邪気味の生徒ちゃんがちらほら。

「 昨夜から熱が出て、今日のピアノレッスンお休みさせて下さい 」
お母さまからのご連絡を受けた数時間後、「朝 お熱やってんけど、お熱下がって元気になったからピアノ来たよ ❣」「どうしてもピアノ( 教室 )に行く、休みたくないねん!」と譲らないんです・・苦笑い (-_-;) のお母さまに連れられて と言うよりお母さまの手を引っ張って来られました。

 マスクを付けて上手に演奏する姿は健気です。
前回のレッスンから一週間。 頑張って練習した成果を披露したいという想いは
とても立派で、確実に花まるゲット。
小さくても ちゃんと自分の身体と相談しながら臨まれていますが、
くれぐれも無理のないようお大事にして頂きたいですね。

練習課題の花まるは嬉しい 🎹

 子どもも大人も努力の成果が実った時の『 花まる 』は嬉しいもの。
大人の生徒さんも「 やった~ ヽ(^o^)丿 」と声に出し素直に表現される様子は、
上手にまた一歩前進できた証ですね。
時折「 家ではちゃんと弾けたのに・・ 」「 あれっ?( 突如 思うように指が運べない )」など努力にもかかわらず合格点に満たない場合もありますね。

仲良しピアノ仲間

 生徒さんそれぞれに違う不得意部分や更なるステップアップに伴う奏法として
合格演奏( 花まる演奏 )であってもしばらく課題を持って頂くこともあります。
頑張って練習して合格できなかった時は、全く凹む必要はいりません。
悔しい想いもお勉強です。
次回レッスンへのリベンジも実はとても良い機会なのです。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

考えること
ミスタッチから学ぶこと ♪

ミスタッチは恐れなくてもよい (^^)♪  舞台上の演奏だけではなく、普段のレッ …

出席シール
ピアノの練習方法について [ 2 ] 時間配分と練習量

 ♪  ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの? 子どもち …

雨だれ
雨だれのプレリュード ♪

かたつむり ♪  小さな生徒ちゃんが元気いっぱい『かたつむり』の歌唱レッスン中、 …

卒業
ピアノ、声楽レッスン < 春から始める並行レッスン ✿ >

  大人の保育士さんが始める『 ピアノ & 声楽レッスン 』 …

クリスマス会
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>

新年 初レッスン ♪  新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の女の子の初めてレッスン 🎶 < お姉ちゃんに憧れて >

ずっとピアノを習いたかった S ちゃん ❢  お姉ちゃんがピアノを習い始めたとき …

節分
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >

  快適だったリモートレッスン (^^)v    今からちょ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 3 ]

連弾の合わせ練習には会話が必要 🎵  ピアノのスキルアップにお家練習は欠かせませ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 普段の練習に >

一定の固定ラインを決める  ピアノレッスンをスタートさせた時が起点となって そこ …

ピアノ
歌 と ピアノ を同時に学ぶメリット 🎵

ピアノと歌って同時に上達できるの !?   ピアノ、バイオリン、クラリネット、フ …