『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノの練習方法について [ 2 ] 時間配分と練習量

      2025/08/17

 ♪  ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの?

子どもちゃんのお家でのピアノ練習時間は、ある程度決めてあげると
取り組みやすいようです。

♪ 毎日 ○○ 回は練習しましょう。
♪ 毎日 ○○ 分は練習しましょう。
左のパッセージが弱ければ、一週間 左手のみの練習をしてね。 など
スウォナーレピアノ教室では、お医者さまの処方箋のように助言に従って練習に取り組んでいくと できなかった事が改善され必ず進歩できるプログラムを組んでいます。

そして 練習課題のグレードがあがると、それだけ奏法も少しづつステップアップしていきますので、グレードアップに伴った練習量が必要です。
学年が進級し、ひとつお兄( 姉 )ちゃんになる。
身体が大きくなり、一回り大きな服( 靴 )になるイメージです。
それと同じですね。
ですが、身体( 演奏力 )と服( 練習課題 )が合ってない場合も ままあります。

A. 低年齢だけど演奏グレードが高い
( A の場合、数ページにも及ぶ大きな曲になると体力的にもしんどい場合もあります。)

B. ピアノレッスンのスタートが遅く、高学年だけど導入過程 など。
( B であれば、比較的 身にあったレベルを目指し、練習に挑みやすいですね。 )
あくまでも、本人の取り組もうとする姿勢によりますが、
この場合は、朝、夕 などに分けて 短い練習時間をたくさん作ると良いですね。

ピアノ練習の時間配分を考える 🎹

 大人が難なく感じる時間の壁も年齢が低ければ低いほど、大きな壁になります。
3~4歳の幼児に「 ハイ、30分練習しましょうね 」と大人の思考でピアノに向かえば、
幼児にとって その 30分は、しんどい時間になってしまいます。
幼児でも遊びの延長でピアノに触れる時間が自然と長くとれる場合は、問題ありません。
( お気に入りのCMソングなど耳コピーし ご機嫌で弾いている、
その延長で練習課題も織り交ぜる・・など )
「 さぁ、一緒にピアノの練習をしようね 」に言葉がけに ご機嫌良くピアノに向かうのであれば『 15分× 2回 / 日 』でも良いですね 👍

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

「朝 登園まえに 15分、夕食後 15分、このプログラムでピアノの練習を始めました!」と
3 歳になったばかりの生徒ちゃんのお母さまが一日のリズムをご報告下さいました。 

出席シール

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 幼児の場合 >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノレッスン
6 才のピアノレッスン ♪ < 目覚ましい勢いで上達 !! >

ママと二人三脚で頑張る 6才   大東市から通われる M ちゃんは ピアノレッス …

鬼滅 T シャツ
男の子のピアノレッスン 👦 < 幼稚園 年長さん >

些細なきっかけでモチベーションアップ !!  幼児は自分をコントロールするには …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
天性に勝る音楽センス < ピアノとダンス 🎶 >

『 継続の力 💪 』音感 & リズム感がアップ ❢  生まれ育った環境、 …

無邪気
『 無邪気 』ブルグミュラー の魅力と弾き方のコツ

  音の配置が巧みで表情豊かな練習曲   『 無邪気 Inn …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5才の女の子のピアノレッスン♪

豊かな感受性を持つ 5歳!   5才の Y ちゃんは朗らかでよく笑い、お喋り上手 …

ピアノ上手になる方法
難しいピアノ曲と出会った時 😢

『 難しい 』は ちゃんと上手になっている証拠 👆 「 この曲 難しい 😢 」「 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
調性の不思議 ♪ <その 2 / 明るく聞こえる短調?>

長調と短調を聴き比べて ♫  初めて短調の曲を練習する時に、長調と短調の違いを実 …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンでルールとマナーを学べること ♪

ごあいさつができること  『 躾 しつけ 』を漢字で書くと身を美しくと書きますね …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹

  初めてのピアノ発表会に向けて 🎵    2023 年の初 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
エチュードを前向きに練習する方法 💪 < エチュードとの向き合い方 >

エチュードには面白さを求めない !? 自分が知っている曲 = 取り組みやすい! …