『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスンに対する母親の想い

      2024/06/06

ピアノを通じて学べること

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 ピアノのレッスン課題が新しい曲の場合、ほとんどの人が最初はスムーズに弾けません。
それを練習することによって だんだん上手に弾きこなせるようになります。
そして 練習を繰り返しながらスキルアップして上手になっていきます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 練習不足はもちろん、イメージが先行しすぎたり、
ちゃんと聞けていなかったことによる間違った解釈や間違った練習をすると課題がなかなか上手く進まずイライラしたり心が折れそうになったり・・
それでも 諦めないで落ち着いて練習すれば必ず上手に弾けるようになります!

『 できない 😢 から できる \(^o^)/ に 』
上達していく課程がわかりやすく実感できるピアノ 🎹

『 できない “ 今 ” と向き合うことが苦手・・😢 』という M ちゃんは、上手く弾けない時 ポロポロと涙が出ちゃいます・・。
今できないことをすんなり受け入れてストイックに取り組むことができるタイプもいますが、経験値が少ない小さな子どもちゃんには なかなか『 今できないこと 』に対する理解が難しいようですね。

 M ちゃんのママもお家でピアノ練習をされていますが、大人でも最初から上手く弾けないのは同じで『 やっぱり練習 💪 』です。
そんな後ろ姿を我が子に見せながら『 取り組み( 練習 )次第で必ずできるようになることをピアノから学んでほしいと思って習い始めました 』と仰います (#^.^#)

メンタル面がイマイチ・・(..;) という大人にもシンプルな気付きがあったりするのがピアノレッスンの良いところ。
ピアノは『 自分を信じる精神力 』というメンタル面を大きく刺激していきます !!
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ソナタ形式
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪

子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …

生徒ちゃんからの可愛いお手紙
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

ピアノに対するモチベーションの変化  ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …

小鳥のさえずり
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )

重音のスタッカート練習 🎵    初心者にとって『 上達への道程 』は …

小1 ピアノ
1年生女の子のピアノ体験レッスン

  二人の女の子のピアノ体験レッスン    まだ残暑が残る中 …

初舞台 <ピアノ発表会>
ピアノを習うメリット <リズムについて>

あらゆるリズムを考える ♫ 『 リズム 』 という言葉から真っ先に連想されるもの …

クリスマスプレゼント
30代 OL さんのピアノレッスン

思わぬクリスマスプレゼント 🎁  枚方市から通われる OL の M さんは、最初 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
天性に勝る音楽センス < ピアノとダンス 🎶 >

『 継続の力 💪 』音感 & リズム感がアップ ❢  生まれ育った環境、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >

ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/  以前から予約をとっていたピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
声楽併用レッスンでピアノが上達する理由

歌えることで表現力が見違えるほど変わる ❢  Y ちゃんが声楽 & ピ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …