『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

3歳の男の子がピアノレッスンを始めました

   

誰もが体感するレッスンスタート後のギャップ

 3歳の D くんがピアノレッスンをスタートさせました。

 体験レッスンは『 体験 』だけですので実レッスンとは異なります
体験後、3歳なら3歳、4歳なら4歳の脳裏に浮かぶレッスンへのイメージがあります。
特に年齢が幼い場合は、本格的にレッスンを始めてみると レッスンは自由奔放に展開できるお遊びではありませんので おぼろげながらも本人の中で「 思っていたのとちょっと違うかも・・ 」なんてこともあります。( 遊びにきた!との勘違い
それでも年齢は日齢、月齢と日を追うごとに積み重なり、経験を得ていきます。
そして『 場 』の空気感を心得て、自制が利きレッスン回数を重ねていくうちに教室に馴染んでいきます。

3歳、遊びにきたんじゃない! を実感できる

3歳のピアノレッスン

♪ 一回目のレッスンでは、
『 〇〇してみよう 』に若干抵抗を感じます。
根気よく『 こんな風にするよ 』『 こうすると上手に出来るようになるよ、お家で沢山やってみてね 』と課題を出します。

♪ 二回目のレッスンでは、
課題が上手にできるようになって、それが評価されたことを体感します。
『 出来た!』ことに対して実感や喜びは まださほどありません。

♪ 三回目のレッスンでは、
一回目、二回目の経験値ができているので少しづつですが『 遊びに来たんじゃない!』と理解できてきます。
そしてまたもやの課題評価に前回より実感がまして嬉しさもプラスされました (^^)♪

♪ 四回目のレッスンでは、
教室に入った時からお顔付きが変っていました。
『 やるぞ~ !! 』と意欲が増していました。

『 何をしにこの場所に来ているのか・・』本人なりに理解し始めた時、ピアノレッスンに対するベクトルが大きく前進し始めた瞬間ですね 🎵

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

3歳! これだけのパワーを持っています (^^♪ / ノーミス演奏。小さな手でよく頑張りました!

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

3、4歳からピアノレッスンを始める理由

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ソナタ形式
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪

子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …

ピアノ
予想しないアクシデントで 思わぬピアノ演奏力をつけること

手の骨折 😢  ピアノ教室の生徒ちゃんで 当時、小学校低学年だった S ちゃんが …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
初めてのピアノ発表会 🎵 < 年中さん >

発表会で大きく成長 ✨  毎回 教室コンサート( 発表会 )を終えて感じることは …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >

  ピアノを弾くことが大好き ♡    5歳の K ちゃんは …

ソナチネを弾く
ピアノ演奏を自己採点すること ♪

練習不足を認めること (・・;) 「 自分があまり練習できていない為、満足できる …

オンラインレッスン
コロナ禍のピアノレッスン [ 2 ] < オンラインピアノレッスン >

10 名の生徒さん方がリモートレッスンを体験しました!    お盆あた …

wolca_newspaper
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!

音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …

ピアノ レッスン
ピアノ レッスンも 実りの季節 🌰

子どもたちの成長 ♪  11 月に入って、グーンと気温が下がって寒くなりましたね …

3歳 男の子のピアノ体験レッスン 👦

  学ぼう意識が高い 3歳児 !!    5歳のお姉ちゃんと …

ピアノレッスン
6 才のピアノレッスン ♪ < 目覚ましい勢いで上達 !! >

ママと二人三脚で頑張る 6才   大東市から通われる M ちゃんは ピアノレッス …