想像力を働かせるピアノレッスン ② < メンタル >
自分を信じる力 💪
ひとたび『 エアーギター 』が脚光を浴びた時期がありました。
考えれば、実際 演奏していないにもかかわらず、いかにも演奏しているかの如くパフォーマンスするのですから想像力でいえば群を抜いていますよね。
なんと 世界選手権があるくらいです 😲
なかなか難易度を要するパフォーマンスのようです。
ピアノも思うように弾けない壁にぶつかる時もあります。
ですが、ここで大事なことは諦めずに取り組めば やがて光が見えてくるということです。
< ローマは一日にして成らず 👆 >
何にでも応用できる有名な一節ですが、堪え性というのは人それぞれですから、
一日にして成らずにイライラかんしゃく気味になってしまう人もいます。
( ときどき「 一瞬でできる ❢ 」を求める人もいます・・ (-_-;) )
コツコツと練習を積み重ねるのは努力と忍耐が必要ですね。
そうすると必ず上手に弾けるようになりますが、
それでもイライラする場合『 カッコよく上手に演奏する自分の姿 』を想像して練習してみて下さい。
< 弾けない箇所 1 フレーズだけでもよい ♪ >
イライラするより 練習して腕を磨きましょう ♪
苦手なフレーズ、どうしてもミスしてしまう箇所なら 数日間かけて そこだけの練習でもよいと思います。
数日間、数週間かけて練習するうちに どんどん『 できる感触 』がつかめてきます。
そうなると想像した姿が想像を超えて更に嬉しいものになりますね。
頑張った自分を褒めてあげたくなりますよ (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ教室で習ったことを すぐ忘れる < お家で弾けない (-_-;) >
子どもちゃんが不安になってしまう言葉 < ママ( パパ )はピアノ分からないか …
-
-
4歳のピアノレッスン < 親のモチベーションをアップさせる方法 >
4歳でピアノレッスンに集中することができるの? < …
-
-
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹
伴奏の定番といえるアルベルティ・バス 初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …
-
-
60歳からのピアノレッスン 🎵
退職後の趣味としてピアノを習いたい !! 交野市か …
-
-
4歳の女の子のピアノが上達する理由
学ぼうとする力が凄い 😲 4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …
-
-
ピアノ上手になりたい!<初心を想い出してみましょう>
毎日のピアノの練習 『 上手 』を極めていくためには、日々の練習に答えがありま …
-
-
ピアノの練習時間がとれない時は 😢 < 悩むお母さんへ >
忙しくて我が子にピアノ練習させる時間がとれない 😢 …
-
-
クリスマス オラトリオ
もうすぐ クリスマス 街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …
-
-
ピアノの素晴らしさとは 🎹
ピアノ一台でオーケストラを担う !? 初めて楽器を使って音を出した時、ピアノ …
-
-
ピアノの練習をしない子 <悩む パパとママへ>
父の背中 寝屋川市より お車で通われる S くんは、5歳になったばかりです。 …