(祝)北陸新幹線!
2015/05/21
仮面ライダー<戦隊 系>
小さい男の子の生徒ちゃんは、乗り物好きだったり、
仮面ライダーなどヒーローキャラクターが好きだったり、昔も今もおんなじですね。
が、困ったことは、私が女の子であること というのも男の子くんの趣味嗜好に疎いという点。
それでも、 『仮面ライダークウガ』 『仮面ライダーアギト』 くらいまでなら知っている。
持っているだけで幸せになる宝物をレッスンルームまで持ってきて、見せてくれます。
一生懸命、とっても丁寧な説明付きで ♪
この時、大事なのが、しっかりと共有して覚えてあげること。
びっくりしたのが、お話の中に複数の仮面ライダー(全5体)が出てきて、
メロン・オレンジ・どんぐり把握できるまでに時間がかかって、
『あっ! そうか~ももクロちゃん的に 5体のライダーなんだ』とわかった時は、
ライダーも時代とともに変化、1体だけじやないんだね。と ちょっと感動。
乗り物 系
他にも、乗り物系も覚えるのに ちょこっと大変 涼しげな青い色づかいの 近鉄:観光特急 『しまかぜ』
ピカピカ水色の 東北新幹線 E5系 『はやぶさ』
赤い色づかいが映える 秋田新幹線 『スーパーこまち』 (確かにカッコイ !! )など
カッコイイものをいっぱい教えてくれます
(というより・・覚えさせられます)この辺は、私が普段レッスンしている指導方法に似ていたり反面教師だったりもして、
そばでレッスンを見守るママさん方も苦笑い。
そして いよいよ明日、14日 『北陸新幹線 全線開業!』
スーパーこまち同様、フェラーリ・エンツォ E6系デザイナーの 奥山 清行 氏デザイン。
今回のコンセプトは、『和 の未来』 だそうで、熱く語る生徒くんに熱く聞き入る私も
すっかり 奥山氏のデザインのファンになりました!
ふたりで乗り物レプリカや絵本に注目!! 『カッコイイね~』
関連記事
-
-
クリスマス オラトリオ
もうすぐ クリスマス 街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …
-
-
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 小学生の場合 >
練習のし甲斐を見出すこと 💪 < 親もピアノに興味を持ち続けること > 小 …
-
-
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹
伴奏の定番といえるアルベルティ・バス 初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …
-
-
6歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
< よくある ご質問 > 「 何歳までにピアノを習ったらよいですか? 」 「 〇 …
-
-
ピアノ、声楽レッスン < 春から始める並行レッスン ✿ >
大人の保育士さんが始める『 ピアノ & 声楽レッスン 』 …
-
-
60代からピアノを始めたら < ピアノ購入を考えるまでに至る >
60代から本気でピアノ始める 💪 60代でピアノレッスンを開始した S さんは …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる
お家とは違う空間デビューで学ぶ 3歳からピアノを始める生徒ちゃんは、その多くが …
-
-
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫
教室までの道中 夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …
-
-
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪
ピアノを習うと何故頭が良くなるのか? ピアノが上手になるためには、必ず お家で …
-
-
ピアノで自分に自信が持てる理由 < 自分に自信を持つ為に >
『 スラスラと弾けるようになる !! 』を繰り返していく 🎶 ピアノは練習課題 …
- PREV
- 3歳の女の子の初めてのピアノ発表会
- NEXT
- アイネ クライネ ナハトムジーク ♪