『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

小5からピアノレッスンは遅いのか?

   

ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする

 小5 の M くんが入室しました。
ピアノ演奏を聴く機会があり、どんどん興味が膨らみ、ピアノを買って自分の耳を頼りに人差し指で弾いていたようです。
やがて しっかり学んでちゃんと弾けるようになりたい !! と思うようになったそうです。

現在、3回目のレッスンを終えて・・
初めてレッスンでは口数少なく緊張気味でこれから教室に馴染んでいって頂く段階です。
2回目レッスンでは与えられた課題を完璧に熟してきました (^^)♪
3回目レッスンでは緊張がほぐれてきたように感じます。

 今後、取り組んだ分上達できるんだ!と実感を重ねていけば更に意欲の向上にも繋がると思います。
そして『 5年生からピアノと出会ってここまで上達したよ! 』と誇らしく証明してくれると思います。

晩学でも大成できる事実!

小5から始めるピアノレッスン

 ピアノ、バイオリンを習い始めるベストな年齢は脳科学が発達する 3歳 ~ 5歳 までがお勧めです。
ですが、どこまで上手になれるのかは本人次第です。
幼児期以外にも小学校に入学してから始める生徒ちゃん、M くんのように高学年、また 成人後にピアノと出会う生徒さんもいます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 覚悟と気構えがあれば、いくつからでも本格的に学べます >

教室には晩学を頑張る様々な生徒さんがいます。

♪ 保育の勉強で必要に迫られて学び始めた高校生、
♪ 憧れだったピアノスキルを身につけようと奮闘される成人、
♪ 日々の癒やしとリハビリを兼ね備えたシニア方、

高校生でピアノと出会った男の子。ピアノレッスン歴 : 1年8ヶ月目、ほぼノーミス演奏 🎵

上達の結果は、それぞれ『 取り組んだ分の成果 』として現われています。

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

30代 から始めるピアノレッスン

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

まる( 合格 !! )がもらえなかった時のピアノ演奏について

なんで合格じゃないの?   何度も練習して自分なりに自信があったのに まるがもら …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3歳のピアノ体験レッスン 🎶 < ピアノレッスンを自覚すること >

ピアノに興味を持ち始めた今がチャンス !! 「 人見知りで恥ずかしがりやなんです …

ピアノ・コンサート
ピアノ演奏をプレゼントする為に頑張る小2の女の子

母の為にピアノ曲のプレゼント <カーネーションの代わりに 💐> 「お母さんは、ス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪

弾きたい曲 = 得意な曲  (^^♪  現在の練習課題としている曲が 弾きたい曲 …

笑顔でレッスン
4歳の女の子のピアノが上達する理由

学ぼうとする力が凄い 😲   4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪

『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』  6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …

しょんぼり
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]

一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪

気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …