フルートの新講師が就任しました (^^)♪
2024/06/16
ピアノ × フルートレッスンに対応できる教室です
中学校に入学すると早々に放課後の部活動の為の『 見学 』や『 仮入部 』があります。
小学生の頃から既に入部先を決定している子どもちゃんもいますが、実際の部活動をいろいろ見学・体験しながら思案する子もいます。
ピアノを習っている生徒ちゃんは やっぱり音楽に関係する部活!ということで『 吹奏楽部 』に入部する意向が多いかな・・と感じます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 吹奏楽部の楽器ポジション >
吹奏楽の憧れの楽器は、クラリネット、フルートがダントツです。
希望の楽器を担当出来るのか・・? はさておき、憧れの楽器があることはよい事ですね。
ピアノの基礎を活かしたり、クラリネットやフルートを吹くことによってピアノのスキルアップによい影響を受けたりと相乗効果にも繋がっています (^^)♪
< スウォナーレフルート教室の新任の講師 / 峠 幸希 Koki Touge >

小さい子どもちゃんがフルート吹くには楽器構造上 運指に問題があったり( 指がとどかない )、呼吸( 十分な肺活動 )が難しかったりなど、ある程度 身体が大きく成長し 吹奏楽などを通じて初めて出会う場合が多いですね。
が、現在 対応可能な楽器も開発されてきています。
スウォナーレフルート教室の講師は、なんと 小2 の頃にフルートに出会って魅せられたそうで (#^.^#)
フルート奏の立ち姿は とてもカッコよく王子さまですよ ✨
ピアノ & フルートの並行レッスンも行っています。
1. ピアノ × フルート、
2. ピアノ × クラリネット、
3. ピアノ × 声楽
4. ピアノ × バイオリン など 各種並行レッスンを受講される在籍生徒さんもいます。
ご興味のある方は、一度お問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / スウォナーレフルート教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >
ピアノ練習 1000 回にチャレンジ !! 小 5 のK くんは、ピアノ発表会 …
-
-
生涯弾ききれない膨大なピアノ曲について ♫
日曜ピアノレッスン希望 ♫ 小さかった K くんが、大学を卒業して もうすぐ社 …
-
-
音読が苦手な子どもにお勧めのピアノレッスン ♪
ピアノでグングン伸びる国語力( 音読力 ) !! 大東市から通われる H く …
-
-
テンポキープの練習にお勧めの曲 🎹
3連符の伴奏をキープする力 初めての課題として 3和音を分散させて左手で連続し …
-
-
生徒さんのピアノ購入について 🎹
ピアノ購入を考えるご両親 🎵 調律師さんから「 ピアノがよく売れています !! …
-
-
ピアノ上手になりたい!<初心を想い出してみましょう>
毎日のピアノの練習 『 上手 』を極めていくためには、日々の練習にその答えがあり …
-
-
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >
『 あがる 』ってどういうことなの? < 必要な情報を的確に収集出 …
-
-
小5からピアノレッスンは遅いのか?
ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする 小5 の M くんが入室しました。 …
-
-
小3 から始めるピアノレッスン ♪
1年越し、念願のピアノレッスン 🎹 『 6月6日は …
-
-
人見知りちゃんでも大丈夫❣
よくある質問 < ご父兄方の不安 > 初めてレッスンを受ける時(習い事デビュー …







