フルートの新講師が就任しました (^^)♪
2024/06/16
ピアノ × フルートレッスンに対応できる教室です
中学校に入学すると早々に放課後の部活動の為の『 見学 』や『 仮入部 』があります。
小学生の頃から既に入部先を決定している子どもちゃんもいますが、実際の部活動をいろいろ見学・体験しながら思案する子もいます。
ピアノを習っている生徒ちゃんは やっぱり音楽に関係する部活!ということで『 吹奏楽部 』に入部する意向が多いかな・・と感じます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 吹奏楽部の楽器ポジション >
吹奏楽の憧れの楽器は、クラリネット、フルートがダントツです。
希望の楽器を担当出来るのか・・? はさておき、憧れの楽器があることはよい事ですね。
ピアノの基礎を活かしたり、クラリネットやフルートを吹くことによってピアノのスキルアップによい影響を受けたりと相乗効果にも繋がっています (^^)♪
< スウォナーレフルート教室の新任の講師 / 峠 幸希 Koki Touge >
小さい子どもちゃんがフルート吹くには楽器構造上 運指に問題があったり( 指がとどかない )、呼吸( 十分な肺活動 )が難しかったりなど、ある程度 身体が大きく成長し 吹奏楽などを通じて初めて出会う場合が多いですね。
が、現在 対応可能な楽器も開発されてきています。
スウォナーレフルート教室の講師は、なんと 小2 の頃にフルートに出会って魅せられたそうで (#^.^#)
フルート奏の立ち姿は とてもカッコよく王子さまですよ ✨
ピアノ & フルートの並行レッスンも行っています。
1. ピアノ × フルート、
2. ピアノ × クラリネット、
3. ピアノ × 声楽
4. ピアノ × バイオリン など 各種並行レッスンを受講される在籍生徒さんもいます。
ご興味のある方は、一度お問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / スウォナーレフルート教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 2 ]
リビングピアノ練習法 🎶 < 一人で練習できないタイプ > 幼くても自分の部 …
-
-
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹
一定のテンポをキープ出来ない原因とは? 演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …
-
-
お休み明け 次に活かせるピアノレッスン
旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします 年末年始、お盆休暇、GW など …
-
-
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …
-
-
アンサンブル教室 ♪
もうすぐ『 アンサンブル教室 』が開講します! 生徒さん方への予告と共に準備を …
-
-
調性の不思議 ♪ <その 1 / 哀しく聞こえる長調?>
ピアノ発表会の選曲 発表会で演奏する曲は、ある程度キャリアを積まれた生徒さんに …
-
-
兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )
秋の体験レッスン 🍇 8月もお盆を過ぎると少しづつ …
-
-
教育実習中の生徒さん ♪
幼稚園の教育実習 ♪ 大学の保育科に通われる生徒さんの教育実習が始まりました。 …
-
-
男の子とピアノ、女の子とピアノ ♪
ピアノは 男の子より女の子の方が上達するのではありませんか? < よくある ご質 …
-
-
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >
大人になって始めるピアノレッスン 大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …