『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )

      2022/09/14

 

秋の体験レッスン 🍇

 

 8月もお盆を過ぎると少しづつ日暮れが早くなってきます。
日中は まだまだ暑いですが秋の匂いを感じますね。

そんな昼下がりに年中さんのお兄ちゃん & 3歳の妹ちゃんがピアノレッスンを体験しました (^^)♪


 
< 3歳でレッスンができるの? >

 お兄ちゃんはサッカー少年ですがピアノに興味津々です。
体験レッスン中は 彼の中で既に取り組む姿勢 ✨ ができていて、
年中さんとは思えないくらいの落ち着きで しっかりとレッスンができました。
また、ピアノに触れることがとっても楽しそうです \(^o^)/
お母さまも お引っ越しを機に( ピアノを設置する為に )床の補強をされた !! という入れ込みです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

さて、3歳でピアノレッスンができるのか・・?

3歳児は『 月齢 』によって かなり差があります。
例えば 3歳になったばかりと、もうすぐ4歳になる3歳では身長・体重を含め、これまでに経験したこと、出来るようになったことなどに大きな開きが生じます。

妹ちゃんは この夏 3歳のお誕生日を迎えたばかりの保育園の『 2歳児クラス 』さんです。
お兄ちゃんの体験レッスン中もママに抱っこされていました。
が、静かにじっと見ていることができました。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 一足先に お兄ちゃんのピアノレッスンからスタートを切ります 🎵

レッスン風景やお家練習を聴講することも後々の大きな力になります 💪
幸い ごく身近なお兄ちゃんが上手になっていく課程が見える環境にあります。

半年経てば 3歳半、一年経てば 4歳です。
慌てなくても自然の流れでやがてベストなレッスンタイミングが訪れます (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

年少さんのピアノ体験レッスン 🎵

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫

教室までの道中  夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんが上達できる理由 ♪

大人がピアノを習う目的 ♪  大人の生徒さんも 子どもの生徒ちゃんも皆さんピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
自信をもってピアノ演奏ができる理由

曲と向かい合う気持ち  教室コンサートが無事終了しました (^^♪ 講評としては …

親子
ピアノ教室の付き添いについて ♪

ピアノレッスンに付き添う方がよいのか・・ ♪ ピアノレッスンの付き添いは必要なの …

ティータイム
ピアノレッスンの集中力について ♫

ミスタッチ を繰り返してしまう・・  練習量も少なくはなく、満足がいく演奏でまと …

桜
4歳、5歳からのピアノと声楽 両立レッスン 🎵

寝屋川市から通われるピアノも お歌も上手になりたい M ちゃん 🎶   …

宮殿サロン
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ

  『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲   …

エリック・サティ
アーモンド入りチョコレートのワルツ ♪<美味しいピアノ曲>

バレンタインデー   チョコレートに想いを込め、手渡す女の子も受け取る男の子もド …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋から習い始める ピアノレッスン ♪

よくあるご質問 ♫ 「(夏休み など)たっぷり時間があるのに全然 練習しないんで …

ゴンドラの船頭歌
美しいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ② >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 ゴンドラの船頭歌 』 ごく小品の練習曲なの …