年少さんのピアノ体験レッスン 🎵
2022/09/23
適応力に優れた年少さん 😲
ピアノレッスンの体験は まさに『 はじめまして 』の瞬間でお互いに初対面です。
小学校に通われるくらいの お兄ちゃん、お姉ちゃんでも初めての場所に緊張されたり ちょっぴり不安な様子の子どもちゃんが多い中、ス~ッとその場に応じてお話の受け答えができる年少さんは凄いな・・と思います。
「 お名前を教えてくれる? 」⇒「 〇〇 〇〇 です! 」
「 この色知ってる? 」⇒「 赤色と青色。水色が大好き (^o^)/ 」
ニコニコ笑顔でハキハキと答えてくれました (^^)v
< 体験レッスン無しの入室も増えました >
体験レッスンでは、受講されるほとんどの方が その後の入室を前提として来られます。
親御さんの『 前提 』の有無は幼い子どもちゃんにも伝わりますので 体験レッスンの時点で既に本人の受講意識が全く違います。
そうすると体験レッスンがとても有意義なものになりますので 入室後のレッスンがスムーズにスタートできます。
体験後の即日入室や『 体験レッスン無し! = いきなり入室 』が増えてきました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 体験後の初めてレッスンでは・・ >
新しい教材やノートを手にするのは嬉しいものですね。
今から始まる本格的なピアノレッスンにワクワクの様子が伝わってきます 🎵
「 よくできました 💮 」
「 また来週ね (#^.^#) 」
ママにご用意頂いた新しいレッスンバッグに教材を入れて
小さな手で下げて教室を後にする様子が何とも可愛らしいです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
音楽と数学の関係
インベンション 高校生の A さんは、3声シンフォニーに備えて、2声のインベン …
-
-
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 3 ]
ソルフェージュレッスンが役立つ理由とは? < ソルフェージュって何? > ソル …
-
-
音読が苦手な子どもにお勧めのピアノレッスン ♪
ピアノでグングン伸びる国語力( 音読力 ) !! 大東市から通われる H く …
-
-
ピアノの発表会で得た成長! < 舞台で学んだこと >
昨年度の教室コンサートでの出来事 S ちゃんは、ピアノ発表会で 同学年( 小 …
-
-
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >
男の子だからこそピアノレッスン !? ピアノレッスン …
-
-
好きなピアノ曲 と 知っているピアノ曲 ♫
自分が好きなピアノ曲 年齢が小さい生徒ちゃんは、知っているピアノ曲、好きなピア …
-
-
絶対音感トレーニングを楽しむ 4歳の男の子 🎶
4歳の男の子が「 面白い !! 」と感じる 絶対音感トレーニング (^▽^)/ …
-
-
妹ちゃんがピアノを始めること (^^♪
5 年ぶりに再会しました (#^.^#) 5 年前にピアノレッスンをしていた生 …
-
-
ピアノ伴奏すること ♪
初夏ですね 春の雨が続いたかと思えば、連日 気温が上昇、すっかり初夏に衣替え …
-
-
4歳でピアノを始めること 🎹
4歳児の発達と特徴 < 大きく成長する時期 > 生まれたばかりの新生児の平均身 …