年少さんのピアノ体験レッスン 🎵
2022/09/23
適応力に優れた年少さん 😲
ピアノレッスンの体験は まさに『 はじめまして 』の瞬間でお互いに初対面です。
小学校に通われるくらいの お兄ちゃん、お姉ちゃんでも初めての場所に緊張されたり ちょっぴり不安な様子の子どもちゃんが多い中、ス~ッとその場に応じてお話の受け答えができる年少さんは凄いな・・と思います。
「 お名前を教えてくれる? 」⇒「 〇〇 〇〇 です! 」
「 この色知ってる? 」⇒「 赤色と青色。水色が大好き (^o^)/ 」
ニコニコ笑顔でハキハキと答えてくれました (^^)v
< 体験レッスン無しの入室も増えました >
体験レッスンでは、受講されるほとんどの方が その後の入室を前提として来られます。
親御さんの『 前提 』の有無は幼い子どもちゃんにも伝わりますので 体験レッスンの時点で既に本人の受講意識が全く違います。
そうすると体験レッスンがとても有意義なものになりますので 入室後のレッスンがスムーズにスタートできます。
体験後の即日入室や『 体験レッスン無し! = いきなり入室 』が増えてきました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 体験後の初めてレッスンでは・・ >
新しい教材やノートを手にするのは嬉しいものですね。
今から始まる本格的なピアノレッスンにワクワクの様子が伝わってきます 🎵

「 よくできました 💮 」
「 また来週ね (#^.^#) 」
ママにご用意頂いた新しいレッスンバッグに教材を入れて
小さな手で下げて教室を後にする様子が何とも可愛らしいです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
音感やリズム感がアップできる方法 < ピアノ と バレエの関係 >
ピアノが弾けることと踊ること ♪ 教室には幼児からピアノとバレエを両立させて …
-
-
大人のピアノレッスンがトレンドです!
大人が頑張る姿は子どもたちへの最高のプレゼントです 🎁 大人の生 …
-
-
年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹
初めてのピアノ発表会に向けて 🎵 2023 年の初 …
-
-
5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >
ピアノを弾くことが大好き ♡ 5歳の K ちゃんは …
-
-
ピアノが弾けない親御さんにも安心レッスン
親がピアノが弾けないと不利なのか? ピアノレッスンを希望される際 …
-
-
男の子のピアノレッスン < 幼稚園 年中さん >
モチベーションアップ & 集中力アップ !! 年齢的に 1 レッスンご …
-
-
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪
ピアノを上手く弾きたい!想い ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …
-
-
ピアノ発表会で弾く幼児の為の『 びっくりシンフォニー 』
年中さんが経験したセカンドステージ 🎹 年中さんの A ちゃんがセカンドステー …
-
-
ピアノで役立つスキルアップ [ 2 ] < プロセスを理解する >
ピアノから『 やれば出来る! 』を学ぶ レッスン中 …
-
-
『 第九 』 ベートーヴェンの交響曲 第九番 ♪
歓喜の歌 『 交響曲第九番 』は ドイツの大作曲家、ルートヴィヒ・ヴァン・ベ …







