『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

音読が苦手な子どもにお勧めのピアノレッスン ♪

      2024/03/22

ピアノでグングン伸びる国語力( 音読力 ) !! 

 大東市から通われる H くんは、ピアノレッスン開始 1 年で
これまで苦手だった国語の成績がなんと大幅にアップされたそうです。
学年修了の講評評価が何よりも苦手だった『 音読力 』にあったことで
「 ピアノレッスンの凄さを実感しています (^▽^)/ 」と
お母さまより嬉しいコメントを頂戴しました。


 
< 会話力と音読力は少し違う・・?! >

H くんは 出会った頃からお喋り上手で、
嬉しかったこと、楽しかったこと 感じたことをいろいろお話してくれます。
内容も情景がパァ~っと浮かんでくるほどの表現力をもっています。

でも音読ができない・・😢?

 ピアノ演奏は打鍵によって音がダイレクトに耳に届けられますので
音が途切れると曲の流れも途切れて違和感が生じます。
よく知っている曲なら尚更 曲の途切れに不快感が現れます。

 小節数の少ない曲ならすぐに暗譜ができて あっという間にスムーズな流れにもっていけますが、だんだん進歩して小節数も増えて 1曲あたりのページ数も 1~3ページと増えていけば、暗譜する前に曲の途切れをなくす必要があります。


 

本を読む子ども
< ソルフェージュの並行レッスンで国語力も
パワーアップ !! 💪 >

 動かしにくい運指や苦手なパッセージは練習でどんどんクリアできていけますが、
『 曲の途切れ 』に関しては、
曲の流れが止まってしまうわけですから
譜読み段階で問題がありますね。

音符の組み合わせにリズムが合わさってフレーズができて、
いくつかのフレーズが繋がって曲の流れになることを歌唱でも実感できていくと
楽譜を追う目線も自然と『 先読み 』『 先の想像 』ができてきます。

楽譜の先読み 』ができる力は全ての能力に通じています ♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノが脳に与える影響とは?

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋から習い始める ピアノレッスン ♪

よくあるご質問 ♫ 「(夏休み など)たっぷり時間があるのに全然 練習しないんで …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
効率が上がるピアノ練習量について 🎹

練習量の秘訣は取り組む内容に比例したものがよい !?   < よくある …

大人のピアノ教室
ピアノ練習の楽しみ方! 大人のピアノレッスン

頑張った成果が大きいエチュード効果 !!  大人の生徒さん方が開眼したかのように …

5歳でピアノを習うこと ♪
5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

幼児時代の最終章にピアノレッスンはお勧めです ♪  5歳ともなると幼稚園( 保育 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 メヌエット ト長調 』魅力と演奏のコツ ♪

メヌエットを弾きたい ❢   M ちゃんは、今まで自分から弾きたい曲があると言っ …

夏休みから始めるピアノレッスン
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶

夢中になれるものを見つけてあげたい ♪   梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと

ピアノ発表会で演奏を聴く機会 🎹  初めてピアノ発表会に出演される生徒さん( 親 …

大人ピアノ
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 大人の場合 >

想いを伝えてみる  大人の方がレッスンをスタートさせる場合、 スタートより 6カ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
働くママもイチオシ!のピアノレッスン ♪

我が子の習い事にピアノを選ばれた理由  働くママにとってお仕事外の時間のやりくり …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …