5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
2023/07/16
幼児時代の最終章にピアノレッスンはお勧めです ♪
5歳ともなると幼稚園( 保育園 )の年長さん、最高学年になります。
小学校へ入学する前の幼児時代の締めくくりといえますね。
この頃の大きな特徴として、自分をコントロールできるようになります。
例えば:
♪ 悔しい、負けたくない など自分を奮い立たせる感情が芽生えます。
♪ 泣きたいのをグッとこらえて我慢する。
♪ 喧嘩した時には「 ごめんね 」と反省もできるようになります。
♪ お母さんが元気のない時には「 大丈夫? 」と心配もします。
個人差はありますが、人と接する時、相手にも心( 感情 )があると認識できて、
その違いについて自分なりに考慮することができるようになります。
5歳だからできること
指の独立した運動がよりスムーズになり、手先もグンと器用になります。
お絵かきが上手になり、興味があれば簡単な文字を覚えて書けたり、
折り紙も形を整えて上手に折れたりします。
(「 折り紙でピアノが折れるねん ♪ 」と 5歳の生徒ちゃんが教えてくれました (*^_^*))
またいろんな形( 〇 まる、△ さんかく、◇ しかく など )に沿って上手にハサミも使えます。
論理的に物事を考えられる時期になりますので
少しづつ左脳の働きがどんどん活発になってくる頃ですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
3歳~4歳児では月齢の差が大きく数ヶ月違えばできることも大きく変化してきますが、
5歳児になると少しづつ月齢でできることの差も落ち着いてくる頃です。
自分で考えて行動できるようになってきますので、テクニックと共に表現力を意識したピアノ演奏ができるようになります ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
初めてのピアノ発表会。 5歳 (^^♪
関連記事
-
-
5歳の男の子がピアノで幼稚園園歌を上手に弾くこと 🎹
主体性が強すぎる生徒くん ♪ 「 オレ 幼稚園の歌弾きたいねん !! 」と 5歳 …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )
重音のスタッカート練習 🎵 初心者にとって『 上達への道程 』は …
-
-
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹
小 4 ( 9歳 )伸び盛りのピアノレッスン 小 …
-
-
ピアノが大好きな生徒ちゃん ♡
じわりじわりと確実にピアノの力をつける H ちゃん !! 「 この娘は、あまり …
-
-
スウォナーレ ピアノ教室 / 幼児科 <凛々と!>
寝屋川市から自転車に乗って 「真っ青な澄み渡った空ですよ!」 今朝、そう言って …
-
-
年中さん 5 歳のピアノレッスン
楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹 寝屋川市から通 …
-
-
フルートの新講師が就任しました (^^)♪
ピアノ × フルートレッスンに対応できる教室です 中学校に入学すると早々に放課 …
-
-
ピアノレッスンに集中できた 5歳の女の子 👧
最高のレッスンができた日 \(^o^)/ 5歳のお誕生日を迎えた …
-
-
ピアノを弾く事と体力について 💪
ピアノは結構 体育会系なんです 🎵 ピアノのイメー …
-
-
想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >
楽譜を読み説く力 🎼 楽譜は 拍子や音符、リズムだけではなく作者からのメッセージ …
- PREV
- 4歳でピアノを始めること 🎹
- NEXT
- 6歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪