『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳からピアノを始めること 🎹

      2025/10/11

4歳児の発達と特徴 < 4歳は大きく成長する時期 >

 生まれたばかりの新生児の平均身長は、50cm 前後ですので
4歳になると約、2倍にもなります。
4歳の平均体重は、約 16~17Kg ですので新生児から比べると 約 5倍以上にも成長します。

生徒ちゃんのお母さまも毎日 我が子の顔を見て一生懸命 子育てされていますので
共に生活している中 その発達も成長も自然の中にとけこんでいて、
改めて意識すると この 2倍、5倍以上という成長に感動されます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 早く走れたり、高くジャンプできたり、一人でブランコにも乗れたり、
運動神経も大きく発達してくるのが 4歳頃で、
ボタンの掛け外し、歯磨きが上手にできる など手先も器用になりますので
身の回りのことも どんどん自分でできるようになっていきます。

4歳児の心の成長 <「 できた! 」を嬉しく感じる >

 行動範囲が広くなり 社会性も発達し、たくさんの言葉を覚えて
スムーズ & スマートに会話ができるようになります。
喜怒哀楽を上手に表現し、感情を伝えることもできます。
好奇心旺盛で何にでも興味を持ち、すぐに覚えられます。
物事の良いことと悪いことを言い聞かせると判断もできて納得します。
判断力・記憶力・思考力が大きく発達するのもこの頃ですね。

4歳でピアノを習うこと

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 4歳でピアノを習い始めた R ちゃんは、
自分でできることは何でも自分でします。
レッスンバッグからピアノ教本の出し入れ、
レッスン内容をしっかりと聞く(聴く)こと、
ご挨拶もちゃんとできます。
おうちでのおさらい練習の後は、
毎日 自分でピアノを磨いているそうです (*^_^*)
心と身体の発達には、個人差もありますが、

 成長が著しく『 器用にできる 』頃のピアノのレッスンスタートは、
手先の運動機能、思考力と 4歳の良いところをすべて引き出しながら
成長過程の良き土台となっていきます。

4歳という時期にピアノと出会った生徒ちゃんのレッスンが
その成長促進に大きく作用していると実感しています。

『 初めてのピアノ発表会 First stage 』
4歳 🎹

詳細はこちらより ⇒ 3,4歳のためのピアノ教室
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンを楽しむ小2の女の子

ゆっくりタイプでも確実に上達できるピアノレッスン  小2の A ちゃんがピアノレ …

仲良しピアノ仲間
ピアノレッスンで花まるをもらえること 💮

ピアノ休みたくないねん!  朝夕と気温が下がり、お鼻グスグスなどちょっと風邪気味 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
中学生のピアノレッスン (^^♪

『 できた! 』が嬉しいピアノレッスン  中学生の A ちゃんとは、彼女が小 2 …

ピアノ弾き込み
上手に弾けるようになりたいピアノ曲で応用練習してみよう

  ちょっぴり特別な曲で応用してみる 🎵  いつも練習している課題の節 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪

教室レッスン 緊急 5 か条 !!  大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >

  男の子だからこそピアノレッスン !?   ピアノレッスン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
天性に勝る音楽センス < ピアノとダンス 🎶 >

『 継続の力 💪 』音感 & リズム感がアップ ❢  生まれ育った環境、 …

ピアノ
『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪

ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪  ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >

ピアノ練習 1000 回にチャレンジ !!  小 5 のK くんは、ピアノ発表会 …

保育士ピアノ
保育士ピアノ試験対策レッスン <慌てないために >

自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪  大学、高校の保育コースに通 …