『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

60歳からのピアノレッスン 🎵

   

 

退職後の趣味としてピアノを習いたい !!

 

 交野市から通われる S さんは 長年お勤めされた職場のご退職を機に
「 趣味としてピアノを習いたい 」とご入室されました。
『 始めよう! 』と思い立ったお気持ちがピークの時にお問い合わせ下さったようで
「 いつからスタートさせましょうか? 」の問いにも「 できるだけ早くでお願いします !! 」と体験無しの速攻レッスン 😲
S さんの想いの熱さを感じました (^^)♪


 
< これからの『 生涯発達 』&『 生涯学習 』>

S さんは 音符が読めず、音楽とは全く無縁だった・・と仰います。
ご年配の方にとって真っ新な状態で始められることは決して珍しいことではなく、
教室に在籍される ご年配の生徒さん方にも無経験であり チャレンジ意欲の高い方が多いと感じます。

ピアノは始めてみるとよく分かりますが、
『 自分と向き合う 』ところが大きく、意欲次第( 自分次第 )でどんどん上達します。
小さな子どもちゃんでも向き合うことが苦手なタイプは続きません。


 
< 60代以上の生徒さんの進歩 >

 一番大きく感じることは『 熱心な生徒さんが多い 』ことで
皆さん人生経験が豊富ですので取り組む姿勢が真っ直ぐです。

ピアノを弾くシニア

1. お家練習を日課として自分の生活リズムを作り実践されている
2. レッスン中は『 聞くこと 』を怠らない
3. 楽しく( ⇐ これが大きい (^^)v )、 生き生きと 前向きに励まれる

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

当方教室を選んで頂いた理由として
「 動画などを拝見してみんな楽しそうで 観ていて嬉しく感じました 」と有り難い感想を仰って下さいました。

S さんも 1年後? 舞台に立ってみんなと演奏できる日を楽しみに励まれると思います (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

 

50代から始めるピアノ < 習い事にピアノが選ばれる理由 >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノコンサート 1
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >

『 あがる 』ってどういうことなの?   < 必要な情報を的確に収集出 …

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

上手に弾けた!に繋がる悔しい想い  大東市から通う 小2 の M ちゃんが じわ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
これから初めてピアノを習う方へ

  子どものやる気確認より親の興味が大切なんです。    ピ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンを楽しむ小2の女の子

ゆっくりタイプでも確実に上達できるピアノレッスン  小2の A ちゃんがピアノレ …

ママ、聞いてちょうだい
『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265  『 きらきら星変奏曲  …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが弾けて良かった!と思うこと

ピアノが弾けて嬉しかったこと  子どもちゃんの場合、ピアノが弾けてよかった! と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さん 頑張っています ♫

大人もドレミからのスタートで上達できます (^^♪  演奏経験、レッスン経験がな …

憧れの舞踏会
3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>

あさがおの花  先週から、雨の日が多く、お天気が不安定ですね。 先週末、ほんのり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
6年生の生徒ちゃんが上達する理由 🎹

オプションレッスンに意欲的な H ちゃん 💪    小6 に進級した …