『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

大人の生徒さん 頑張っています ♫

      2023/10/03

大人もドレミからのスタートで上達できます (^^♪

 演奏経験、レッスン経験がなくても 40代や 50代、
また 60代からピアノレッスンをスタートされ、
大人の生徒さんとしてレッスンを楽しんでおられます (^^♪
が、思っていたよりも指が動かない、リズムがきざめない、スラスラと音符が読めない・・
など 悩まれる方も多いと思います。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆ 

 ご年配の生徒さんの素敵なところは長い人生経験上
ご自分をしっかり見つめておられるところです。
急がず、焦らず、分からないところは そのままにせず立ち止まり、
確実に『 できた!』を増やしていかれます。

いくつになっても『 できた! 』は嬉しいもの (o^―^o)

 子どもたち(幼児)は毎日が『 できた!』という嬉しさと発見ばかりですね。
成長していくごとに 少しづつ そんな発見が減っていき、
『 できること( ようやくできたこと )』が当り前になって
いつの間にか忘れてしまいがちです。
大人の生徒さんは、上手く弾けない (-_-;) などピアノを通じて『 あれっ?できない・・』に遭遇され、不思議な感覚(新鮮な感覚)を体感されるそうです (o^―^o)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆ 

『 できない・・』があるからこそ 『 できた! 』という嬉しさが生まれます。
いくつになられても『 できた! 』は嬉しいものですね。
ピアノは そんな嬉しさをたくさん感じさせてくれます。
「 すごいですね! よく頑張られましたね!」そんなレッスン時には思わず
ガッツポーズで自然と喜びを表現されることもあります。

『 できた! 』を喜ぶ感覚は生涯 失いたくない感覚の一つのように感じます ♪

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

40代からピアノを習うこと ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

干支うさぎ
年中さん 5 歳のピアノレッスン

  楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹   寝屋川市から通 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノでセルフエスティームを高める < 不器用さを改善 !! >

幼児( 3 ~ 5歳 )からピアノを始める最大のメリットとは? ピアノが弾けるこ …

ピアノ教室への想い
ピアノ教室に対する ご両親の想い

ご両親の想い  生徒さんがピアノ教室に通われることにあたり、お父さま、お母さまの …

ピアノコンサート 3歳
3歳の女の子の初めてのピアノ発表会

3歳、初めての教室コンサート ♪  出演者・ゲスト・スタッフが三位一体となって作 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノレッスンが人気の理由

ピアノは分かりやすくスキルアップを実感出来る!  大人のピアノレッスンを希望され …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳のピアノレッスン < スタートから 3ヶ月目の成果 >

元気に それぞれの初レッスンを迎えました !!   毎年 新年を迎えて初レッスン …

ママ、聞いてちょうだい
『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265  『 きらきら星変奏曲  …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに違いがでるピアノ練習 ♪

練習時間の有効活用 !!  大学生活もあとわずか。 就職先も内定して卒業までの数 …

シニアからのピアノレッスン
シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >

  音楽は脳の栄養になるの?   生駒市から通われる O さ …