『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノを習うメリット <リズムについて>

      2023/09/18

あらゆるリズムを考える ♫

『 リズム 』 という言葉から真っ先に連想されるものといえば、先ず 『 音楽 』 と言っても過言ではないでしょう。
人は 音を奏でなくても誰もが リズムを必要とし、リズムと隣り合わせています。

< 人を取り巻くあらゆる 『 リズム 』例 >

初めてのピアノ発表会 3歳
a. 生活のリズム ・・・・ 朝の起床に始まり、子どもちゃんなら、登下校 ( 登降園 ) し、社会人であれば、出社・帰社する。 など
b. 体内のリズム ・・・・空腹、便通など。 呼吸・血流、心臓の鼓動もそうですね。
c. 心のバイオリズム ・・・・ 喜怒哀楽
d. 自然のリズムも同じだと思います。
朝が来て夜になる、日本なら春が来て夏、秋を迎え やがて冬になる。( 西日本では、ここしばらく一週間の半分以上が雨、突風が吹き、不安定な日々が続きます。)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

このリズムが崩れると、あらゆるバランスが崩れます。
子どもちゃんの帰宅が遅れると、心配になる。
風邪など体調不良で食欲がでない。
叱られてしまった ( 哀 ) お友だちと喧嘩をしちゃった ( 怒 )  など。

そして この時期、入学 ( 入園・入社 ) オリエンテーションの時期。
新しい環境へ リズムをつけることからのスタートですね。

リズム感がつきやすい定着時期とは  ♪

リズム感の発達は、体内のリズムと関係し、
乳児が自己を表現する (空腹、不快 など) 方法として 『泣く』 という頃から発達し、
自分の身体を自由に動かして表現できる時期 (幼児期初期) から益々発達していきます。
『三つ子の魂・・』 ということわざも それを意味し、
この頃 (3歳頃) にリズム感は、脳内に しっかりと定着されてしまいます。
リズムは、音楽にとっても基本で、
幼児期より音楽教育を受けるというメリットは、
あらゆるリズムと同様、最も身につきやすい時期 『 定着時期 』 というわけですね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノが習い事に一番良いといわれる理由

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お人形の夢と目覚め
『 お人形の夢と目覚め 』 魅力と演奏のコツ

思考が刺激される曲 (^^♪  曲には色々なパターンがありますが、小さな生徒ちゃ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ

ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …

こだわりとピアノ
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです

  自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >

楽譜を読み説く力 🎼 楽譜は 拍子や音符、リズムだけではなく作者からのメッセージ …

クリスマス会
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>

新年 初レッスン ♪  新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …

時計
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 幼児の場合 >

習い始めの頃が肝心です !! 「 ピアノ練習をする いい方法ってあるのでしょうか …

wolca_newspaper
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!

音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …

日曜日のピアノレッスン 🎶 開講中です !!

心地よい贅沢なレッスン時間 🎶  スウォナーレピアノ教室の『 日曜日レッスン 』 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
調性の不思議 ♪ <その 2 / 明るく聞こえる短調?>

長調と短調を聴き比べて ♫  初めて短調の曲を練習する時に、長調と短調の違いを実 …

こんぺいとう
ピアノ発表会にお勧めの曲集 🎹

ボンボ二エール  フランス語で砂糖菓子入れ。 職人技の様々な形があり、皇室では、 …