『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!

   

音楽と語学の相性

「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」
この秋、生徒くん( K くん )から嬉しいご報告を受けました。

wolca_newspaper

英検準一級といえば・・
内容的にも かなりの難易度ですね。

洋画を観ていても知っているフレーズが感じ取れたり、英字新聞を読めたり( 理解できたり )、外国人との生きた会話ができたりと
いろんなシーンで自信をもって自己PR ができて、また 一目置かれる級だといえます。
しかも K くんは まだ中学生です 😲


 
< 音楽のフレーズと言語のフレーズはとても似ています >

 演奏力や語学力は相乗効果でどちらとも磨かれる要素になります。
潜在的な音楽センスは語学力を高め、潜在的な語学センスもまた音楽センスを高めることになりますね。

その理由は音を『 聴く( 聞く )能力 』にあります。

1. ピアノは常に楽譜を先読みして演奏します ⇒ 発音や文章の理解力、判断力が高い
2. 楽譜を暗譜して演奏ができます ⇒ 単語や文章を覚えて記憶する力が高い
3. 楽譜の内容を正確に演奏します ⇒ 正確に発音することができる力が高い

リスニング能力のアップは言うまでもありませんね。

もともと語学力を持っている K くんにとってピアノはもっと自分の持てる力を高めるものだといえます 😊
レッスンしていても大いにその力を感じます 💪

さて、目指すは頂点の『 英検一級 ✨ 』です。
「 先生に良いご報告ができるように頑張ります !! 」と
その手ごたえもまんざらではない様子です (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノを練習しながら成績アップした中学生の男の子 !!

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バラード
ブルグミュラー 変らない魅力について

ブルグミュラー 25 の練習曲 25 Etudes c1ab05 Opus 10 …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …

卒業式
アイネ クライネ ナハトムジーク ♪

ピアノ伴奏 ♪  卒業シーズン、数名のスウォナーレの生徒さんも晴れて卒業式を迎え …

鬼滅 T シャツ
男の子のピアノレッスン 👦 < 幼稚園 年長さん >

些細なきっかけでモチベーションアップ !!  幼児は自分をコントロールするには …

兄弟ピアノレッスン増えています [ 2 ] < 教本について >

兄弟ピアノレッスンでは同じ教材を使用するの?  兄弟でレッスンを始める場合、下の …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン再会 ♪

大東市から通われる A ちゃん ♪ 「 1年経ったら戻ってきます! 」と お母さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに集中できた 5歳の女の子 👧

最高のレッスンができた日 \(^o^)/    5歳のお誕生日を迎えた …

ステンドグラス
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >

祈りを捧げる厳粛な曲  『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …

ピアノが上手になるには
ピアノが上手になる方法 ♫ < はじめの第一歩とは? >

ピアノが上達する為のアドバイス ピアノレッスン導入が終了する頃、少しづつ個人の癖 …

ホール内ツリー
クリスマス オラトリオ

もうすぐ クリスマス   街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …