『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ発表会 曲を上手に完成させる方法

   

自分の演奏の注目ポイントを見直す

 発表会に向けての曲が完成に近づくと生徒さんたちが一番気になるのが『 暗譜 』です。
「 覚えよう! 」と意気込んで頑張れば頑張るほど何度かループさせるフレーズが出てきてしまったり、逆にフレーズを大幅にカットしてしまったり・・よくある光景です。

フレーズループやカットの原因は、その日の集中力不足もありますが 内容の整理がまだ曖昧なことにあります。
『 曲の組み立て 』を理解するとほぼ解消できていきます。
幸い教室には「 暗譜ができない 」と悩む生徒さんはほぼいませんが、
暗譜は「 できた \(^o^)/ 」と過信してしまうと思わぬところで足をすくわれます。


 

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

次いで気になるのが『 得意なフレーズと苦手なフレーズの差 』です。
得意なフレーズと苦手なフレーズの出来に差が開けば段差のごとく目立ってしまいますね。

原因は苦手なフレーズの弾き込み不足と間違った練習方法です。
得意なところが滑らかに弾けると曲全体的に弾けた気分になりがちです。
そのまま流してしまうと いつまでたっても一向に解決しませんね。
 

♪ 音の進行が上手くいかない箇所があれば ごくごくスローテンポで運指を見直してみる、
♪ リズムにのれないのであれば リズム練習をしてみる、
♪ テンポが合わないのであれば全体を苦手な箇所のテンポに合わせるところからスタートし直してみる、

苦手な箇所に蓋をしないで そこに拘っていくと必ず解決します。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

1、諦めない( 投げ出さない )
2、練習すれば必ず出来る! = 自分を信じる
3、取り組んだ内容分のリターンがある

本人の意識とご家族の支えがあれば納得できる完成になりますよ (^^)♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

レッスンバッグ
年少さんのピアノ体験レッスン 🎵

  適応力に優れた年少さん 😲    ピアノレッスンの体験は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳からのピアノレッスンで感性を高める ✨

『 選ばれる人 』になる!   ピアノを通じて習得できることは溢れるほどたくさん …

蓮華の花
ピアノレッスンで習った歌を歌ったよ ♪

学校で習った歌のお話し (^^♪  4 月も半ばを過ぎると 1年生も給食が始まり …

ピアノ上手になる方法
ピアノが下手だと感じる理由 < 2 > アンバランスな演奏

音符の役割とテンポ 👆  一拍に 4分音符 [ ♩ ] が一つ入って( 休符なし …

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

上手に弾けた!に繋がる悔しい想い  大東市から通う 小2 の M ちゃんが じわ …

夏休みから始めるピアノレッスン
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶

夢中になれるものを見つけてあげたい ♪   梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
ピアノ / 声楽の体験レッスン

  並行レッスンが増えています  小3 の S くんが『 ピアノと声楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
18歳から始めるピアノ ♪

18歳からでも遅くない !!  「 今、18歳なんですけど、ピアノを習いたいんで …

積み重ね、努力
ピアノで自制力を鍛える [ 2 ] 💪

  物事の継続が苦手なタイプ 😔    すぐに飽きてしまう・ …