『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ発表会 曲を上手に完成させる方法

   

自分の演奏の注目ポイントを見直す

 発表会に向けての曲が完成に近づくと生徒さんたちが一番気になるのが『 暗譜 』です。
「 覚えよう! 」と意気込んで頑張れば頑張るほど何度かループさせるフレーズが出てきてしまったり、逆にフレーズを大幅にカットしてしまったり・・よくある光景です。

フレーズループやカットの原因は、その日の集中力不足もありますが 内容の整理がまだ曖昧なことにあります。
『 曲の組み立て 』を理解するとほぼ解消できていきます。
幸い教室には「 暗譜ができない 」と悩む生徒さんはほぼいませんが、
暗譜は「 できた \(^o^)/ 」と過信してしまうと思わぬところで足をすくわれます。


 

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

次いで気になるのが『 得意なフレーズと苦手なフレーズの差 』です。
得意なフレーズと苦手なフレーズの出来に差が開けば段差のごとく目立ってしまいますね。

原因は苦手なフレーズの弾き込み不足と間違った練習方法です。
得意なところが滑らかに弾けると曲全体的に弾けた気分になりがちです。
そのまま流してしまうと いつまでたっても一向に解決しませんね。
 

♪ 音の進行が上手くいかない箇所があれば ごくごくスローテンポで運指を見直してみる、
♪ リズムにのれないのであれば リズム練習をしてみる、
♪ テンポが合わないのであれば全体を苦手な箇所のテンポに合わせるところからスタートし直してみる、

苦手な箇所に蓋をしないで そこに拘っていくと必ず解決します。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

1、諦めない( 投げ出さない )
2、練習すれば必ず出来る! = 自分を信じる
3、取り組んだ内容分のリターンがある

本人の意識とご家族の支えがあれば納得できる完成になりますよ (^^)♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

まる( 合格 !! )がもらえなかった時のピアノ演奏について

なんで合格じゃないの?   何度も練習して自分なりに自信があったのに まるがもら …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳のピアノレッスン < 集中力について >

  『 ゆびくぐり👆 』は とてもカッコイイ !!    4 …

新入社員
生涯弾ききれない膨大なピアノ曲について ♫

日曜ピアノレッスン希望 ♫  小さかった K くんが、大学を卒業して もうすぐ社 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習時間がとれない時は 😢 < 悩むお母さんへ >

  忙しくて我が子にピアノ練習させる時間がとれない 😢   …

Smile
連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 1 ]

連弾がしたい! 『 連弾がしたいんです! 』 「 教室の動画を観て連弾に興味をも …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >

ピアノ練習 1000 回にチャレンジ !!  小 5 のK くんは、ピアノ発表会 …

30代からのピアノレッスン
30代 から始めるピアノレッスン

ピアノレッスンキャリアは 3歳 !? 『 今、33歳で ピアノを習いたいんですが …

夏休みから始めるピアノレッスン
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶

夢中になれるものを見つけてあげたい ♪   梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子のピアノレッスン < 幼稚園 年中さん >

モチベーションアップ & 集中力アップ !!  年齢的に 1 レッスンご …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ教本の修了に喜ぶ 1年生の男の子 (^▽^)/

ピアノも一歩グレードアップ !!  ピアノレッスンをスタートさせて 8ヶ月が経過 …