ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >
2024/02/12
ピアノ練習 1000 回にチャレンジ !!
小 5 のK くんは、ピアノ発表会の持ち曲練習をスタートさせて、ようやく全曲最後までの完成に近づいてきました。
これからラストスパートに向けて細かい手直しや暗譜を強化していきます。
演奏の出来は 出演回数を何度重ねても本番の安泰はどこにもありません。
♪ 本番時に体調不十分であることもあります。
♪ 不安になったり、緊張したり、メンタルが不安定になる など
『 本番に強くなるため 』の王道方法は十分な弾き込みになりますが、どのくらいの練習量が十分なのかが気になりますよね。
練習量は数値化すると分かりやすい !?

大人の生徒さんでも自分を追い込んでピアノ練習をすることは難しく、子どもたちなら尚更です。
そこで『 練習の提案 』してあげると案外 素直に目標が設定できたりします。
曲の完成が近づき、本番までのカウントダウンにさしかかる頃、K くんに「 1000 回練習にチャレンジしてみよう ♪ 」と提案すると少々 戸惑った感はありましたが、直ぐに「 わかった! 頑張る 💪 」と意欲を見せてくれました (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
1000 回練習は あくまで目安であって無理強いするものでもなく、仕方なく取りかかるのでは全く意味をもちません。
あくまでも ひとつの目安として それ以上でも それ以下でも自分が『 やるか やらないか 』だけのごくシンプルなものです。
また 本番までの残り日数が少なくなってきた時点での 1000 回😲 の数字は決して少ないものではありませんね。
この練習回数が本番にどのように影響するのかは、本番終了後に自分で実感できます。
♪ 満足がいく演奏ならば自分が 1000 回練習したことを誇りに思えます。
♪ 不満足な演奏だった場合は、1000 回では足りなかった・・結果です。
K くんは、目標設定ができたことで ひたすらゴールを目指して進んでいってくれると思います。が、そこは小 5 で・・
レッスン後 帰りがけに 「 一日に何回づつ弾けばよいのか・・ 」という割り算をしていました (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
小 1 『 蝶 々 Les papillons 』 (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
練習嫌いの子が練習好きになる瞬間!
ピアノ練習が好きじゃない ピアノは好き! だけど練習することが好きじゃない・・ …
-
-
父親が感動した娘のピアノレッスン
ピアノは じっくり力を蓄えていきなりの上達があります 年中さんの …
-
-
ピアノ練習をしない子との接し方は?
練習しない子に言わない方がよい言葉とは? 何度言っても練習しない子どもちゃ …
-
-
子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪
インパクトがあるピアノ曲 幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、そ …
-
-
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>
ライオンの大行進! サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …
-
-
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>
新年 初レッスン ♪ 新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …
-
-
ピアノと手の大きさ ✋
身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?! …
-
-
ピアノ レッスンも 実りの季節 🌰
子どもたちの成長 ♪ 11 月に入って、グーンと気温が下がって寒くなりましたね …
-
-
小 4 から始めるピアノレッスン 🎵
アメリカからの帰国子女 小 4 になると自我が確立 …
-
-
30代 から始めるピアノレッスン
ピアノレッスンキャリアは 3歳 !? 『 今、33歳で ピアノを習いたいんですが …







