『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

毎日ピアノ練習をした 小4 の女の子 (^^)v

      2024/06/16

一週間 毎日弾くことですごい演奏ができる実感 !! 

『 さぁ、レッスン開始! 』と ピアノ椅子に座るのが早いか弾くのが早いかというくらいの早業で演奏しだした小4 の A ちゃんがレッスン始まって以来 ?! のすごく立派な演奏をしました (#^.^#)
冒頭 1小節で「 お家で かなり弾きこんできたね !! 」とわかります。

 普段のお家練習は決してゼロではないようですが、課題の練習曲を弾く・・というより
既に完成済み = おはこ( 十八番 )の曲を弾いて浸るというマイペースぶりです 🎵
そもそも とても器用で耳もよく、練習課題はスローペースではありながらもそれなりに熟していくタイプです。


 
< あるピアノレッスンでの会話 ♪ >

「 課題を毎日練習したらすごいことになるよ? 」
お付き添いのお母さまと一緒に A ちゃんに話しかけると どこ吹く風の様子が実は記憶のどこかに残っていたようですね。

 練習課題は、ト長調( G-Dur )の伴奏が終始 3連符で動きつづける曲。
一定のテンポを保ちながら至る処に臨時記号もでてくる最後まで気を抜けない曲。
自然と身体もリズムにのりながら
なんとノーミスで演奏できました \(^o^)/

自由帳には自分で気づいたこと、気をつけることなど 鍵盤図解説付きでぎっしり研究されています。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

「 わぁ ♡ これ このまま舞台で弾けちゃうよ !! 」とちょっと感動しました。
「 ほらぁ! 先生びっくりするよっていったでしょ !! 」お母さまもご満悦です。
思わず欲がでてきて このままこんな練習を積み重ねると・・と思いきや
「 また気が向いたらね (*^^)v 」とお返事が返ってきました。

 弾けたら気持ちいい!、ピアノが好き ♡、音楽は楽しい (^^)v
そんな気持ちを持ち続けてくれたら のんびりマイペースでも また気が向いたらでも
A ちゃんに合った練習方法がベストですね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

男の子のピアノレッスン < 小 1 >

 - ピアノレッスン風景 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノレッスン
幼稚園児(保育園児)のピアノレッスン ♪

いろんな楽器を通して音を楽しむ ♪  園児たちが合奏をする時、担当する楽器で多い …

保育士ピアノ
保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >

自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪  「 もうすぐピアノのテスト …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >

  ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶    二人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ向きの手について < 4歳の手 >

4歳、 N ちゃんの才能 !!  背が高い人、ふくよかな人、靴のサイズが大きい人 …

親子 ピアノレッスン
親子で楽しくピアノを習うこと ♪< 夏の夜の夢 >

 お母さまと娘ちゃん 親子で仲良くピアノレッスン ♪  お母さまは、現役 保育士 …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
教育実習中の生徒さん ♪

幼稚園の教育実習 ♪  大学の保育科に通われる生徒さんの教育実習が始まりました。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが上手く弾けない悩みについて

 練習の成果 ♫  ソナチネ & ソナタ以上のレベルに成長されると練習 …

大人のピアノレッスン
大人のピアノレッスンがトレンドです!

  大人が頑張る姿は子どもたちへの最高のプレゼントです 🎁  大人の生 …

宮殿サロン
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ

  『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲   …

笑顔のママ
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀

ママが人見知りの場合 ・・ 大人になっても母になっても苦手なものってありますよね …