『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

毎日ピアノ練習をした 小4 の女の子 (^^)v

      2024/06/16

一週間 毎日弾くことですごい演奏ができる実感 !! 

『 さぁ、レッスン開始! 』と ピアノ椅子に座るのが早いか弾くのが早いかというくらいの早業で演奏しだした小4 の A ちゃんがレッスン始まって以来 ?! のすごく立派な演奏をしました (#^.^#)
冒頭 1小節で「 お家で かなり弾きこんできたね !! 」とわかります。

 普段のお家練習は決してゼロではないようですが、課題の練習曲を弾く・・というより
既に完成済み = おはこ( 十八番 )の曲を弾いて浸るというマイペースぶりです 🎵
そもそも とても器用で耳もよく、練習課題はスローペースではありながらもそれなりに熟していくタイプです。


 
< あるピアノレッスンでの会話 ♪ >

「 課題を毎日練習したらすごいことになるよ? 」
お付き添いのお母さまと一緒に A ちゃんに話しかけると どこ吹く風の様子が実は記憶のどこかに残っていたようですね。

 練習課題は、ト長調( G-Dur )の伴奏が終始 3連符で動きつづける曲。
一定のテンポを保ちながら至る処に臨時記号もでてくる最後まで気を抜けない曲。
自然と身体もリズムにのりながら
なんとノーミスで演奏できました \(^o^)/

自由帳には自分で気づいたこと、気をつけることなど 鍵盤図解説付きでぎっしり研究されています。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

「 わぁ ♡ これ このまま舞台で弾けちゃうよ !! 」とちょっと感動しました。
「 ほらぁ! 先生びっくりするよっていったでしょ !! 」お母さまもご満悦です。
思わず欲がでてきて このままこんな練習を積み重ねると・・と思いきや
「 また気が向いたらね (*^^)v 」とお返事が返ってきました。

 弾けたら気持ちいい!、ピアノが好き ♡、音楽は楽しい (^^)v
そんな気持ちを持ち続けてくれたら のんびりマイペースでも また気が向いたらでも
A ちゃんに合った練習方法がベストですね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

男の子のピアノレッスン < 小 1 >

 - ピアノレッスン風景 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノ・レッスン
親がピアノを弾けなくても大丈夫なの? < よくあるご質問 >

親がピアノを弾けなくても大丈夫です! これから『 我が子にピアノを習わせたい 』 …

ピアノ発表会 (リハーサル)
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪

『 発表会 』の有意義な感想  教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …

ピアノ苦手から得意へ
保育士さんのピアノ苦手から得意へ

急がば回れ 👆 の解決法 『 ピアノが苦手・・』だという悩みを抱えている保育士さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪

インパクトがあるピアノ曲  幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、そ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノで役立つスキルアップ [ 3 ] < 忍耐力 と 継続力 >

  小さな努力の積み重ねが今をつくる!    新しい課題と出 …

鍵盤と譜表上の音
ピアノの練習に行き詰まる原因 < 読譜力について ♪ >

音符が読めない / 音符が覚えられない 😔  ピアノの練習に行き詰まる一つの原因 …

ピアノ・コンサート
ピアノ演奏のプレゼント ♪ < 母の日に寄せて >

母の為にピアノ曲のプレゼント <カーネーションの代わりに・・> 「お母さんは、ス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

スラスラと弾けることが当たり前になる ♫  初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …

立春 <梅林>
我が子の習い事

 ピアノ講師の娘さん ♪  『お母さまはピアノの先生』 という生徒ちゃんがおられ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
アンサンブルは楽しい 🎵 < みんなで創る音楽 >

序曲 Overrure の魅力   『 序曲 Overture 』は、 …