4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪
親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!
A ちゃんは 4歳になったばかりで、お誕生日を迎える前( 3歳 )からピアノを始めました。
入室前のお問い合わせにお母さまから ご心配ごとの相談がありました。
☆ 親がピアノを弾けない (-_-;)
☆ こんなに小さいのに( 3歳 )ピアノレッスンに対応できるのか・・?
☆ 家にピアノもなく、続けられるのか( 嫌がらないのか )心配
上記は『 よくある質問 』でもあります。
A ちゃんがピアノ歴 たった 3か月でできるようになったこと ✨
1. ピアノ椅子に一人で座れる
A ちゃんのピアノレッスンスタート時は 3歳だったわけですが、この年齢で 30分枠のピアノレッスンに集中できることは立派だと思います。
ぐずることもなく、ピアノ椅子から下りることもなくレッスンが受けられます。
2. 10 の音符がスラスラ読めて弾ける 👆
10 の音符をランダムに置き換えて どの順序になっても音符が読めて弾ける
( 打鍵する位置も理解できている )
3. 楽譜の見かたが理解できて、譜面を追いながら両手で弾ける。
( 次回のレッスンくらいから伴奏とメロディーでチャレンジします 💪 )
A ちゃんも お母さまも 生まれて初めての習い事( ピアノレッスン ♬ )
初レッスンは すごくドキドキされたと思います。
たった 3か月ですが、ピアノレッスンにも馴染んで毎週楽しく通われています (o^―^o)
< 幼児は月齢で成長の仕方が全く違う 👆 >
3歳から 4歳になったばかり と もうすぐ5歳になる 4歳 では、できるようになったことが大きく違ってきます。 それだけ幼児期の毎日、毎月の成長は大きく感動だらけです 😲
そして出来るようになったことは一生もの 👆
『 芸は身を助く 』といいますね。
この先の人生に大きく深く必ず役立っていきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 1 ]
親のサポートは子どもちゃんの個性 & 年齢にもよります 『 ピアノの練習で親のサ …
-
-
初めてのピアノ発表会 🎵 < 年中さん >
発表会で大きく成長 ✨ 毎回 教室コンサート( 発表会 )を終えて感じることは …
-
-
ピアノの練習も上手にサイズアップさせましょう ❢
練習曲が大きくなること このところ『 ピアノ練習量 』について語られるお母さ …
-
-
大人のピアノレッスンがトレンドです!
大人が頑張る姿は子どもたちへの最高のプレゼントです 🎁 大人の生 …
-
-
受験生とピアノレッスン < ピアノが勉強をはかどらせるの !? >
ピアノが勉強をはかどらせるバイオリズムをつくりだす 🎵 人が集中力を持続できる …
-
-
ピアノレッスンと傾聴力 < 進度に悩んだら ① >
傾聴力とピアノスキルの上達は比例する 生徒さん方は …
-
-
保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >
自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪ 「 もうすぐピアノのテスト …
-
-
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ
ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …
-
-
初心者が上達するピアノ練習のコツ < 楷書で弾きましょう ♪ >
うすい音(芯がない音)とは? ピアノレッスンを始めたばかりの導入の生徒さんに関わ …
-
-
ピアノレッスンで習った歌を歌ったよ ♪
学校で習った歌のお話し (^^♪ 4 月も半ばを過ぎると 1年生も給食が始まり …
- PREV
- 反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪
- NEXT
- ピアノレッスン と ピアノの購入 🎹