年中さん 5 歳のピアノレッスン
楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹
寝屋川市から通われる 5歳の M ちゃんは 3歳の弟くんと一緒にピアノレッスンを開始して ひと月が経ちました。
年末年始のお休みを経て( レッスン日は )まだか まだか・・と
とても心待ちにしていてくれていました (#^.^#)
毎回、パパとママ、ご家族でレッスンに来られます。
レッスン時間も短く感じるくらいの集中力で楽しそうです。
もちろん お家練習にも励んでいるので、順調に進んでいます 💪
< レッスン間もない M ちゃんが順調に上達する理由 とは? >
1. 上達への道!の一番は、やっぱり『 ピアノ大好き ♡ 』『 レッスン日が楽しみ !! \(^o^)/ 』につきますね。
2. 新しい課題に抵抗なく素直に取り組めます。( チャレンジすることに前向きです (^^)v )
3. お家練習の習慣づけがスムーズです。( その為に毎回 課題が合格していきますね )
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆

まだレッスンをスタートして間もないですが、レッスン日に備えて体調を整えて『 レッスンをお休みしない 』ことや 無理な取り組み方をしないなど 『 初心を忘れず 』程よいレッスンリズム( 練習リズム )を作りだして継続していくと、半年後、1年後に実感できる『 嬉しい結果 』が必ず待っています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
また、時には 上手くいかない( なかなか思うようにできない ) 😔、
難しい、失敗して悔しい・・など 続けていると時には壁にもぶつかります。
いいことばかりではない『 ピアノ道 』も自ら進んで受け入れて 力強く歩いていってほしいな と思います。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 2 ]
確実に縁の下の力持ちになっていく驚きの事実 !! 高校生になった A くんも …
-
-
『 幻想曲 さくら さくら 』 魅力と演奏のコツ ♫
春にお勧めの雅な名曲 ♪ クラシックを勉強していると、練習課題の曲や教材は海外 …
-
-
毎日ピアノ練習をした 小4 の女の子 (^^)v
一週間 毎日弾くことですごい演奏ができる実感 !! 『 さぁ、レッスン開始! …
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 3 ]
練習のリズムがつかめない場合 ゲームの人気は衰えず、子どもたちは YouTub …
-
-
60代からでもピアノの上達に希望が持てます
ピアノレッスンの節目とは? 交野市から通われる 60代の S さ …
-
-
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>
ライオンの大行進! サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …
-
-
ピアノ導入過程の習得ポイントとは?
M ちゃんが『 導入過程 』を習得できました \(^o^)/ &n …
-
-
ピアノ体験レッスン < 年長さん >
親がピアノを弾けなくても問題ないの !? 『 ピアノを習いたい ! …
-
-
ピアノ発表会 曲を上手に完成させる方法
自分の演奏の注目ポイントを見直す 発表会に向けての曲が完成に近づくと生徒さんた …
-
-
ピアノレッスン と ピアノの購入 🎹
ピアノ工房へ出かけること 置き場所にも価格にも それなりに勇気がいるピアノ購 …







