3歳 男の子のピアノ体験レッスン 👦
学ぼう意識が高い 3歳児 !!
5歳のお姉ちゃんと3歳の弟くんが ご姉弟でピアノレッスンを体験しました。
「 初めまして (#^.^#) 」のご挨拶からすんなり打ち解けて上手に( 完璧に! ) 自己紹介してくれました。
兄弟でレッスンする場合、先ずどちらから先にレッスンをするのか・・
「 僕から! 」「 私が先に !! 」と兄弟同士レッスン順で小競り合いすることもあります。
今回の体験レッスンでは、年齢的にお姉ちゃんの体験シーンをしばらく見ていてほしいなと思いました。
< 体験レッスンを経て入室後のピアノレッスン 🎹 >
弟くんや妹ちゃんは、お兄ちゃん お姉ちゃんを観察する能力に長けていますね。
予想通り お姉ちゃんが体験するピアノレッスンをしっかりと観察できました (^^)♪
さて、いよいよ自分の番になると嬉しそうに張り切ってレッスンを受けてくれました。
そして、入室後の 2レッスンを終えて・・
リズム遊びがとても得意で、打鍵も上手にできます (^^)v
しばらくの間はリトミック要素をプラスしたピアノ個人レッスンで大事に育てていく方向にしました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
あらためて年齢を確認すると まだ年少さんにもなっていなかったのです 😲
( 2023 年 春から年少さんになります ✿ )
が、レッスン毎にぐんぐん成長して直ぐにフルレッスンにステップアップの兆しです 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
年少さんの男の子。初めてのピアノ発表会 ♪ 小さくても大きなパワーを持っています (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
生徒ちゃんからのお手紙 ♪
嬉しいお手紙 (o^―^o) 3 歳からスタートさせた生徒ちゃんのピアノレッス …
-
-
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >
指が細いタイプのピアノ練習方法 小 1 の Y ち …
-
-
ピアノレッスンに集中できた 5歳の女の子 👧
最高のレッスンができた日 \(^o^)/ 5歳のお誕生日を迎えた …
-
-
枚方市・交野市の注目スポット <天の川>
天の川 枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』と呼ばれていた …
-
-
60代からピアノを始める 3つのメリット ♪
チャレンジャーであり続ける為に 👆 歳を重ねるほど『 物事に向かうこと 』 が …
-
-
3歳のピアノ体験レッスン 🎶 < ピアノレッスンを自覚すること >
ピアノに興味を持ち始めた今がチャンス !! 「 人見知りで恥ずかしがりやなんです …
-
-
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪
ピアノを習うと何故頭が良くなるのか? ピアノが上手になるためには、必ず お家で …
-
-
ピアノが弾けて良かった!と思うこと
ピアノが弾けて嬉しかったこと 子どもちゃんの場合、ピアノが弾けてよかった! と …
-
-
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪
親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !! A ちゃんは 4歳になったば …
-
-
5歳、初めてのピアノレッスン < ここまで弾ける !! >
わずか 5回目のレッスンでここまでできる! ちょうど 1ヶ月前からピアノレッス …