小 4の男の子のやる気スイッチ 💪
小 4 の男の子が納得したある一言 !!
レッスンのリズムは 素晴らしい集中力で取り組める or あまり集中力が持続できない・・に関わらず、レッスン開始よりしばらく経つと落ち着いてきます。
小 4 に進級した N くんは、集中力があり 習い始めから『 良くできるタイプ 』です!
集中できるタイプが落ち着きをみせるとレッスン内容、出来映えに浮き沈みが少ない分
淡々としたリズムになりがちです。
( もちろん どんどん上手に弾けるようになりますし スキルアップもしていきます。
が、あまり劇的な変動!はありません )
< 学校で反応した『 ある言葉 』とは? >
自分がピアノを弾ける( 習っている )ことが お友だちや学校で話題になると何らかのリアクションがありますね。
お友だちもピアノが弾けるのなら「 今どこを弾いているの? 」と相手のレベルに興味を持ちます。
ピアノが弾けないのなら「 凄い !! 」と憧れを抱くかもしれません。
N くんの場合、学校の先生からピアノを弾けることに関して丸ごと肯定してもらったようです。
「 ピアノが弾けるなんて凄いよ !! 」
「 ピアノは万国共通語だよ。ピアノで世界中の誰とでもお話ができるんだよ 」
そう言ってもらえて感動しちゃったようです (#^.^#)
< ピアノ( 音楽 )は万国共通語 🎶 >
学校での感動体験した N くんは、
「 ピアノってホンマに世界中の人と話せるん? 」と翌レッスン時にすぐ聞き返してきました。
「 そうだよ! ( いつも言ってるよ・・(^_^; )」
「 スゲ~ \(^o^)/ 」
「 オレ もっともっと頑張るわ !!!! 」と
N くんの『 やる気スイッチ 』が ド~ン👍 と見えるように伝わってきました (^^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 ピアノ( 音楽 )は万国共通語 』は教室が掲げるポリシーの一つでもあります。
実は時折 普段のレッスンでも言っております。
が? やはり落ち着いたレッスンリズムの中では聞こえてこないのかも・・ですね (^_^;
今度は発表会など 畏まった場? で是非 公言したいと思います 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
♪ハバネラのリズム <オペラ『 カルメン Carmen 』>
オペラ『 カルメン 』 情熱的な野生美で魅了するジプシーの女性。 闘牛・フラメ …
-
-
夏休みのピアノ レッスン ♪
カブトムシ VS クワガタ 暑い毎日です。 数名の生徒ちゃんが「海に行って …
-
-
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 2 ]
モチベーションダウン時の乗り越え方 調子の波はアップダウンしながら常に変動して …
-
-
ピアノで自制力を鍛える [ 2 ] 💪
物事の継続が苦手なタイプ 😔 すぐに飽きてしまう・ …
-
-
保育士さんがピアノを習う理由
保育のプロ ✨ 「 ピアノを習いたいんです !! 」といって入室される現役保育士 …
-
-
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >
ピアノが弾けるという宝物 大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …
-
-
『 ピアノを弾く 』 ということ ♪゜・*:.。. .。
16分音符を弾く ♬ ピアノ導入過程を終えると、少しづつ指の動きが複雑な練習曲 …
-
-
カッコいいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ① >
ブルグミュラー 18 の練習曲より『 大雷雨 』 < 高速低音はカッコいい !! …
-
-
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …
-
-
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >
指が細いタイプのピアノ練習方法 小 1 の Y ち …
- PREV
- ピアノで自制力を鍛える [ 3 ] 💪
- NEXT
- 子供が追求するピアノ演奏とは・・?