『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ブラジル(曲)Aquarela do Brasil の魅力

   

躍動感がある 2拍子の魅力

 曲は先ずメロディーを支える土台ともいえる『 拍子 』によって構成されます。
4拍子、2拍子、3拍子、5拍子 など
その『 拍子 』によって聞こえ方、感じ方が全く違ってきます。
初心者が音楽を学ぶ際には 4拍子が分かりやすく、最もポピュラーで安定した曲に感じます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 2拍子 』は譜面上は 4拍子と変わりないですが、4拍子と比べると非常に躍動感があります。
マーチ(行進曲)やポルカは 2拍子の代名詞ともいえます。
大人数でも、いち(強)、に(弱)、いち(強)、に(弱)と刻まれる拍に合わせて行進すれば身体が自然と反応して速度に乗じて列を成していけますね。

サンバミュージックは身体が勝手に踊り出す !?

サンバミュージック

『 サンバ Samba 』は 2拍子を基本としたブラジルを代表する音楽です。
軽快で明るく、楽曲を聴けば ほぼ万人がそのリズムに乗せられるといっても過言ではないでしょう。
楽しく爽快な気分になれます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

サンバの演奏のコツは『 楽しむ (^^)♪ 』
観客、演奏者が一体となって自然体で音楽に反応しますので自由でいいと思います。
打楽器やホイッスルも加えて大人数で楽しめばより一層 陽気に華やぎますね 🎵

『 ブラジル(曲)Aquarela do Brasil / ピアノ連弾 🎹 』

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノでジャズを楽しんでみよう

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …

歌劇 『カルメン』
♪ハバネラのリズム <オペラ『 カルメン Carmen 』>

ハバネラの独特のリズムが魅力!  物語の主人公カルメンは情熱的な野生美で魅了する …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 2 ] 

確実に縁の下の力持ちになっていく驚きの事実 !!   高校生になった A くんも …

ピアノ上手だね!
褒め上手でピアノ力をアップ (^^)♪

  『 ピアノ上手だね ! 』は魔法の言葉   5歳の H …

地球儀
小 4の男の子のやる気スイッチ 💪

  小 4 の男の子が納得したある一言 !!    レッスン …

夏休みから始めるピアノレッスン
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶

夢中になれるものを見つけてあげたい ♪   梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …

5歳の男の子のピアノ体験レッスン 🎹

5歳 年中さんのピアノ体験レッスン 🎵  大東市から通われる I くんが体験レッ …

小1 ピアノ
1年生女の子のピアノ体験レッスン

  二人の女の子のピアノ体験レッスン    まだ残暑が残る中 …

初舞台 <ピアノ発表会>
ピアノを習うメリット <リズムについて>

あらゆるリズムを考える ♫ 『 リズム 』 という言葉から真っ先に連想されるもの …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >

大人になって始めるピアノレッスン  大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …