『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の初めてレッスン < ここまでできる !! >

   

初めての花まる  💮

「 初めまして 」がマスク姿 (..;)  ちょっとかなしい・・
梅雨の晴れ間、4歳の M ちゃんと初めてレッスンをしました 🎵

4歳児は、自主性が確立される時期で それぞれの個性として素直に現れます。

♪ レッスン中 終始集中できるタイプ( 4歳でありながら ピアノ椅子から下りることなく、すでに大人のごとく集中できる子どもちゃんがいます 😲 )

♪ 一人でピアノ椅子に座れないタイプ( 人見知りちゃん )

♪ 集中力が持続できないタイプ( なかなかじっとしていられない )

個性の分だけ、様々ですね。

M ちゃんは、4歳でありながらしっかりと集中できるタイプです (#^.^#)


 
< 体験レッスンから 3 レッスンでできるようになったこと 💪 >

かたつむり

 たった 3 回目のレッスンで 6つの音符がスラスラと読めて、左右 6 本の指を自在に動かせるようになりました (^^)v
( 自分の力で楽譜を追って弾くことができます。すごいです !! )
 

もちろん お母さまのお家サポートやレッスンへのお約束も万全だと思います。
レッスン中、一度もお椅子から降りることなく楽しそうに集中して頂けることが何よりです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

「 すごく上手にできたね 」と 大きな花まる( 合格マーク )に「 やったー \(^o^)/ 」と喜ぶのはある程度大きくなった生徒ちゃんで、小さな生徒ちゃんでは合格マークをつけてもあまりピンとこないだろうと思います。

そこは大好きなママのサポートで「 わぁ♡ 花まるだよ💮、すごいやん !! 」
と褒めてもらえると なんだか嬉しいことなんだと実感できるみたいです。
ちょっぴり得意げな笑顔です (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

幼稚園の年少さんがピアノを習うこと

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

スウォナーレ ピアノ教室
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>

ライオンの大行進!  サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …

ベートヴェンソナタ
ピアノ演奏力をアップさせるコツ

自分の演奏を聴いてみましょう ♪  ベートヴェンソナタを練習中の A ちゃんは、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ男子がとても増えています ♫

ピアノ男子はハイレベルまで取り組む!  男の子がピアノを習い始めると、 かなりの …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンへのイントロダクション 🎶

それぞれの形でピアノレッスンへの意識を高める時間 ❢ 「 ピアノを弾くことと同じ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 4 ] < 思考力が向上する >

  必要な情報を的確に収集出来る力 💪 ピアノ譜には作曲家からのメッセ …

小1 ピアノ
ピアノレッスンを有意義にできるコツ

  失敗からは多くを学べます    ピアノが上手に弾けるよう …

ピアノ練習が楽しみになること
ピアノの練習が楽しみになること ♪

練習好きになるためには 1. 弾きたい!と思う 2.(だから)練習しよう 3. …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと

孫と祖母の良い関係 (^^♪  お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習も上手にサイズアップさせましょう ❢

練習曲が大きくなること   このところ『 ピアノ練習量 』について語られるお母さ …

ゴンドラの船頭歌
美しいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ② >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 ゴンドラの船頭歌 』 ごく小品の練習曲なの …