年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹
初めてのピアノ発表会に向けて 🎵
2023 年の初レッスンがスタートしました (#^.^#)
ぴょんぴょんと飛び跳ねるように 明るく元気に前を向いて進んでいきたいですね 🐰
< 初めてレッスンから もうすぐ 1年 !! >
年中さんの A ちゃんはピアノレッスンをスタートさせて もうすぐ 1年になります。
好奇心旺盛で 疑問に感じることは『 なんでなの? 』と積極的に発言できます (^^)♪
ちょっぴり初めてが苦手でしたが「 教室発表会に出演する! 」と決意した頃から少しづつ変化してきました。
1. 新しい課題でも「 挑戦してみよう! 」と意欲的になりました。
2. 「 できなかったらどうしよう・・」の思考が小さくなってきました。
3. 『 自分を信じる! 』『 自信を持つ! 』事が自然なスタイルになってきました。

カラフルで可愛いイラスト付きの年賀状を頂戴しました 🐰
< 初めて発表会ごっこ? をしてみました >
A ちゃんの後ろ枠に受講の A ちゃん( 年長さん )と二人でお互いに演奏を披露し合いました。
初めての試みです。物怖じしないかな・・とちょっぴり心配でしたが、
『 登場シーン 』『 ご挨拶 』『 演奏 』と堂々と上手にできました \(^o^)/
また、視聴マナーも花まるです 💮
年長さんの A ちゃんの演奏も ちゃんと静かに聴くことができました。
ママと二人三脚、一生懸命お家で練習している成果がでていますね 👍
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
本番がより とても楽しみになりました (^^)v
春になったら年長さんです 🌸
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
5歳の生徒ちゃんからのお手紙 ♪
5歳の生徒ちゃんからの嬉しいお手紙 (o^―^o) 3 歳からスタートさせた大 …
-
-
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >
絶対音感がなくても・・ 11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …
-
-
年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪
楽しかったピアノ発表会 \(^o^)/ 我が子が初めてピアノ発表会に出演する …
-
-
18歳から始めるピアノ ♪
18歳からでも遅くない !! 「 今、18歳なんですけど、ピアノを習いたいんで …
-
-
ピアノレッスンの集中力について ♫
ミスタッチ を繰り返してしまう・・ 練習量も少なくはなく、満足がいく演奏でまと …
-
-
ピアノを習って 3カ月でも上手に弾ける曲 (^^♪
大切な人へピアノ演奏をプレゼントしたい !! 🎁 ピアノ教室に通い始めて 3ケ …
-
-
リトミック第一期生
懐かしいお顔 (リトミックの生徒ちゃん) 先日偶然、懐かしいお顔に再会しました …
-
-
ピアノレッスン再会 ♪
大東市から通われる A ちゃん ♪ 「 1年経ったら戻ってきます! 」と お母さ …
-
-
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 普段の練習に >
一定の固定ラインを決める ピアノレッスンをスタートさせた時が起点となって そこ …
-
-
幼稚園の先生が仕事とピアノの両立を頑張ること 🎶
ピアノスキルアップのために ! スウォナーレ 保育士ピアノコースには、頑張り屋 …
- PREV
- 3歳 男の子のピアノ体験レッスン 👦
- NEXT
- 年中さん 5 歳のピアノレッスン







