親がピアノを弾けなくても上手になれる方法 ♪
2024/04/17
親が興味をもって寄り添う
 教室では、特にピアノ発表会の持ち曲を選曲した時には、
お父さま、お母さま方の多くが どんな曲なのかを細かく調べて理解されておられます。
♪ 誰が作曲したのか?
♪ いつ頃の作品なのか?( 作者がいくつの時、いつどこで作曲したのか )
♪ 作者が曲に込めたエピソードや想いとは?
 曲と出会って、曲に関心をもって その事前情報としては完璧ですね (^^♪
発表会本番では、もちろんとてもよい演奏ができました❢
 
< 5歳の T くんの場合 『 ピアノ練習スケジュール表 !! 』 >
 年長さんの T くんは、ママと一緒に『 ピアノ練習スケジュール表 』を作って
毎日 15分の朝練に励んでいます (^▽^)/
表には『 日付 』『 タイトル 』『 弾いた回数 』『 僕とママの感想 』が書かれていて
ちょっとしたエピソードや気付いたこと、嬉しかったこと、
イメージが浮かんだ時は絵が描かれて楽しい絵日記みたいになっています。
「 ずっと( ママご本人が )ピアノを習うことが夢だった 」と仰る T くんのお母さまは、
「 息子と一緒にピアノ教室に通えて、毎日一緒にピアノ練習ができて
楽しくてしょうがない 😊 」と素敵な笑顔です!

「 なぜか、王様のイメージが浮かんだみたいなんです・・ 」 ママ より
おひげをはやした ちょっと小太りの王様の絵を見せて頂いて
「 なるほど 💡 」
想像力と共に演奏力もスクスクと上達しています (^^♪
「 先月ぐらいから練習時間がおしてきたんです・・( 足りなくなってきた💦 )」
もう 5分、10分・・と足りなくなってきた練習時間からも成長がわかりますね 🎶
 常 日頃からピアノに関心を持つことだけで大きく違いがでてきます。
練習に寄り添うだけで格段に違ってきますね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-  
              
- 
      ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 2 ]リビングピアノ練習法 🎶 < 一人で練習できないタイプ > 幼くても自分の部 … 
-  
              
- 
      兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの? 兄弟でピアノレッスンを希望さ … 
-  
              
- 
      小2 男の子のピアノレッスン小2 男の子の上達 🎹 小2の H くんが このところグングン上達してきました … 
-  
              
- 
      お休み明け 次に活かせるピアノレッスン旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします 年末年始、お盆休暇、GW など … 
-  
              
- 
      コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 1 ]手が大きい女の子の悩み 😢 なりたい自分の姿とはいえない体型は なかなか『 個 … 
-  
              
- 
      音を聴きとる力 [ 2 ] < 6歳までの場合 >絶対音感トレーニングの効果 ピアノレッスンをスタートして 3カ月、 5歳の Y … 
-  
              
- 
      保育士さんのピアノ苦手から得意へ急がば回れ 👆 の解決法 『 ピアノが苦手・・』だという悩みを抱えている保育士さ … 
-  
              
- 
      好きなピアノ曲 と 知っているピアノ曲 ♫自分が好きなピアノ曲 年齢が小さい生徒ちゃんは、知っているピアノ曲、好きなピア … 
-  
              
- 
      兄弟(姉妹)でピアノを習うこと ♪ピアノ練習のルールを決める ♪ 兄弟、姉妹の年齢が 2つ ~ 3つ違いくら … 
-  
              
- 
      ピアノの練習時間がとれない時は 😢 < 悩むお母さんへ >忙しくて我が子にピアノ練習させる時間がとれない 😢 … 
 
    







