『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

親がピアノを弾けなくても上手になれる方法 ♪

      2024/04/17

親が興味をもって寄り添う

 教室では、特にピアノ発表会の持ち曲を選曲した時には、
お父さま、お母さま方の多くが どんな曲なのかを細かく調べて理解されておられます。

♪ 誰が作曲したのか?
♪ いつ頃の作品なのか?( 作者がいくつの時、いつどこで作曲したのか )
♪ 作者が曲に込めたエピソードや想いとは?

 曲と出会って、曲に関心をもって その事前情報としては完璧ですね (^^♪
発表会本番では、もちろんとてもよい演奏ができました❢


 
5歳の T くんの場合 『 ピアノ練習スケジュール表 !! 』 >

 年長さんの T くんは、ママと一緒に『 ピアノ練習スケジュール表 』を作って
毎日 15分の朝練に励んでいます (^▽^)/

表には『 日付 』『 タイトル 』『 弾いた回数 』『 僕とママの感想 』が書かれていて
ちょっとしたエピソードや気付いたこと、嬉しかったこと、
イメージが浮かんだ時は絵が描かれて楽しい絵日記みたいになっています。

「 ずっと( ママご本人が )ピアノを習うことが夢だった 」と仰る T くんのお母さまは、
「 息子と一緒にピアノ教室に通えて、毎日一緒にピアノ練習ができて
楽しくてしょうがない 😊 」と素敵な笑顔です!


 

おうさま

「 なぜか、王様のイメージが浮かんだみたいなんです・・ 」 ママ より
おひげをはやした ちょっと小太りの王様の絵を見せて頂いて
「 なるほど 💡 」
想像力と共に演奏力もスクスクと上達しています (^^♪

「 先月ぐらいから練習時間がおしてきたんです・・( 足りなくなってきた💦 )」
もう 5分、10分・・と足りなくなってきた練習時間からも成長がわかりますね 🎶

 常 日頃からピアノに関心を持つことだけで大きく違いがでてきます。
練習に寄り添うだけで格段に違ってきますね。

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノ演奏のプレゼント
ピアノを習って 3カ月でも上手に弾ける曲 (^^♪

大切な人へピアノ演奏をプレゼントしたい !! 🎁  ピアノ教室に通い始めて 3ケ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
18歳から始めるピアノ ♪

18歳からでも遅くない !!  「 今、18歳なんですけど、ピアノを習いたいんで …

ピアノ教室
暗譜すること ♫

冬のピアノレッスン♪゜・*:.。. .。.:*・  東日本では、雪が降り 大阪で …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 幼児の場合 >

幼児の小さな心と身体のリズム   小さな子どもちゃんは、なかなか自分を上手にコン …

ピアノってスポーツ !? < 音符の跳躍 >

音符の跳躍をカッコよく決めるのは難しい (-_-;)   親指と小指をひらいて …

叔母さんとピアノ
嬉しいピアノレッスンの記憶 (^^)v

  叔母さんのお付き添い 🎵    ピアノを習っていると、ど …

夏休みから始めるピアノレッスン
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶

夢中になれるものを見つけてあげたい ♪   梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …

笹飾り<たなばた>
ピアノ教室 と 七夕 <願いを込めて☆>

笹飾り  スウォナーレピアノ教室では、7月に入ると みんなで短冊に願い事を書いて …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

スラスラと弾けることが当たり前になる ♫  初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …