『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

難しいピアノ曲と出会った時 😢

      2024/06/09

『 難しい 』は ちゃんと上手になっている証拠 👆

「 この曲 難しい 😢 」「 なかなか上手く弾けない・・ 」
今までとは ちょっと勝手が違うぞ (..;) と実感できたなら上手になっている証拠です ♪

この一筋縄ではいかない状況にイライラしたり心が折れそう?になったりするのは容易いことですが、そのまま後ろ向きな気持ちになったままでは悔しいですよね。

計算式もいつまでも一桁同士の足し算、引き算ではありませんね。
漢字も進級するごとに覚える量が増えていきますよね。
それと同じです 💪

< 難しい曲が弾けるようになるにはどうすればよいのか? >

指導する先生方は 「 この子にはまだ無理かな・・ 」と判断した課題は与えません。
よって その課題に取り組むだけの力がついていて『 ちゃんと向き合っていける( 乗り越えられる )内容 』だと判断して課題にしているはずです。

ピアノ上手になる方法

♪ 練習は必要だけど『 やがて弾けるようになることができる課題 』だと捉える

♪ 『 難しい は上手になれるチャンス! 』と 状況を活かせる

要するにそれぞれの向き合い方次第なのです。
言い方をかえれば『 その課題をマスターできる相応の時間が必要! 』だということです。

それでもやっぱり「 難しいから弾きたくない !! 」と今の自分の想いに正直に反応して避けてしまうのも一つの方法ですね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 せっかく難しい課題と出会ったのですから簡単にチャレンジできてすんなり弾けたらつまんないですよね。
練習しないで上手にとか 短時間でパッパ~ッと弾けちゃった (^^)v よりも
じっくり時間をかけて丁寧に取り組んで完成したからこそ達成感を得られるのです (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

エチュードを前向きに練習する方法 💪 < エチュードとの向き合い方 >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >

脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます >  年少さんの女の子がピアノレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ導入過程の習得ポイントとは?

  M ちゃんが『 導入過程 』を習得できました \(^o^)/ &n …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

ピアノ教室 『 仲良し 』
ピアノ上手になりたい!<初心を想い出してみましょう>

 毎日のピアノの練習 『 上手 』を極めていくためには、日々の練習に答えがありま …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪

メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵 ギロックの『 パリの休日 』は パリ …

憧れの舞踏会
3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>

あさがおの花  先週から、雨の日が多く、お天気が不安定ですね。 先週末、ほんのり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンラインピアノレッスン風景 🎵

意外と楽しい (^^)v オンラインピアノレッスン 『 オンラインレッスンを始め …

ピアノ発表会リハーサル
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪

ピアノを上手く弾きたい!想い  ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …

小5から始めるピアノレッスン
小5からピアノレッスンは遅いのか?

ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする  小5 の M くんが入室しました。 …

年中さんピアノ
ピアノ演奏の失敗から多くを学べた年中さん

  年中さんがピアノを通じて再生を学ぶ  A ちゃんは年中さんで既に …