『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪
メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵
ギロックの『 パリの休日 』は パリの穏やかな休日が表現された とても愛らしい曲です (^^)♪
3拍子の流れるメロディーラインがとても美しくうっとりとします。
左手の伴奏が控えめなところもあって その分メロディーが浮き立ち流れが目立ちます。
わずか 1分ほどの小品ですが、表現力が問われる作品だと思います。
<『 パリの休日 Holiday in Paris 』弾き方のコツ 🎹 >
高音で始まる 8分音符のフレーズの音量はピアノ( P )で指示されています。
少し遠くから差し込む明るい日差しのように小節ごとに若干膨らみをもたせて音の流れを感じて弾きましょう。
16小節目から数小節メロディーが左右入れ替わります。
右手が和音のスタッカートは控えめに軽やかに、左手の 8分音符は右手で弾いていたラインをしばし受け取るように演奏します。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 パリの休日 Gillock / Holiday in Paris 』6歳 (^^♪
エンディングは一つの流れを両手を差し替えながら弾きます。
まるで片手で弾いているように美しい流れを作りましょう。
( あっ、左手になった! また右手に戻った・・など音が凸凹しないように )
音がとてもお洒落ですね (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
ラストにオクターブの和音が出てきますが、小さな手の生徒ちゃんには厳しく・・(^_^;
今回は高音( 単音 )で演奏しました。
小さな手の方はトレモロにして練習してもよいかと思います。
他にも作者がタイトルを付けた曲を想像力を働かせて音に表現する練習をたくさん熟していくことで表現力もついてきます 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
アンサンブルは楽しい 🎵 < みんなで創る音楽 >
序曲 Overrure の魅力 『 序曲 Overture 』は、 …
-
-
練習ができなかった時のピアノレッスン
ピアノの練習ができていない時 😔 ♪ 次のレッスンまでに課題の練 …
-
-
ピアノ上達のポイント 👆 < 素直さについて >
素直であること ピアノ練習課題に取り組んで「 もう十分、大丈夫 !! 」と そ …
-
-
大人のピアノレッスンがトレンドです!
大人が頑張る姿は子どもたちへの最高のプレゼントです 🎁 大人の生 …
-
-
ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >
ピアノは脳の情報処理能力の向上を促します! ピアノの上達は練習することにつき …
-
-
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 2 ]
リビングピアノ練習法 🎶 < 一人で練習できないタイプ > 幼くても自分の部 …
-
-
4歳、5歳の幼児が暗譜できる理由
幼児には暗譜しようという自覚がない !? 楽器演奏の経験がないとどうやって楽 …
-
-
ピアノ練習でふざけて困る時は・・ (..;)
おふざけは年齢と共に落ち着くものです (#^.^#) ♪ レッスン中に・・・・ …
-
-
遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪
遠方から通われる生徒さん ♪ 教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方で …
-
-
生涯弾ききれない膨大なピアノ曲について ♫
日曜ピアノレッスン希望 ♫ 小さかった K くんが、大学を卒業して もうすぐ社 …