『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪

   

メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵

ギロックの『 パリの休日 』は パリの穏やかな休日が表現された とても愛らしい曲です (^^)♪
3拍子の流れるメロディーラインがとても美しくうっとりとします。
左手の伴奏が控えめなところもあって その分メロディーが浮き立ち流れが目立ちます。
わずか 1分ほどの小品ですが、表現力が問われる作品だと思います。

<『 パリの休日 Holiday in Paris 』弾き方のコツ 🎹 >

高音で始まる 8分音符のフレーズの音量はピアノ( P )で指示されています。
少し遠くから差し込む明るい日差しのように小節ごとに若干膨らみをもたせて音の流れを感じて弾きましょう。

16小節目から数小節メロディーが左右入れ替わります。
右手が和音のスタッカートは控えめに軽やかに、左手の 8分音符は右手で弾いていたラインをしばし受け取るように演奏します。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 パリの休日 Gillock / Holiday in Paris 』6歳 (^^♪

エンディングは一つの流れを両手を差し替えながら弾きます。
まるで片手で弾いているように美しい流れを作りましょう。
( あっ、左手になった! また右手に戻った・・など音が凸凹しないように )
音がとてもお洒落ですね (#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

ラストにオクターブの和音が出てきますが、小さな手の生徒ちゃんには厳しく・・(^_^;
今回は高音( 単音 )で演奏しました。
小さな手の方はトレモロにして練習してもよいかと思います。

他にも作者がタイトルを付けた曲を想像力を働かせて音に表現する練習をたくさん熟していくことで表現力もついてきます 💪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

『 蝶 々 Les papillons 』弾き方と演奏のコツ

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ >

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノレッスン
6 才のピアノレッスン ♪ < 目覚ましい勢いで上達 !! >

ママと二人三脚で頑張る 6才   大東市から通われる M ちゃんは ピアノレッス …

ホール内ツリー
クリスマス オラトリオ

もうすぐ クリスマス   街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …

Smile スマイル
ピアノでスロージャズにチャレンジ

  胸に響くスロージャズ  ジャズはポップで明るい陽気なものもあれば情 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …

ピアノ発表会 (リハーサル)
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪

『 発表会 』の有意義な感想  教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
幼稚園の年少さんがピアノを習うこと

3 , 4 歳児ってとても賢い !!  『 3 歳( 4 歳 )の年少さんなんで …

考えること
ミスタッチから学ぶこと ♪

ミスタッチは恐れなくてもよい (^^)♪  舞台上の演奏だけではなく、普段のレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>

ピアノは自分で考える力を身につける 💪    大東市から通われる M …

wolca_newspaper
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!

音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …