小2 男の子のピアノレッスン
小2 男の子の上達 🎹
小2の H くんが このところグングン上達してきました (^^)♪
上達一途の理由は、ピアノ発表会を経て 彼なりにピアノについて考えるところ & 気づきがあったことが大きいように感じます。
< H くんがピアノ発表会で 感じた光景 >
H くんの学年は同学年の子どもたちの出演者が多く、
♪ 同学年としての演奏に注目ができた。
♪ 同学年同士の演奏内容を意識できた。
要因があります。
※ H くんは たまたま 7歳で感じ取る瞬間が訪れました。
個人差がありますので、他の演奏を意識しない & 気にならないタイプもいます。
同級生の子どもちゃんの演奏が心に引っかかり、その演奏がとても上手だった! 😲 と素直に感じて認める、その上で自分も近づきたいと思う・・。
簡単なようでなかなかできないことで、上達の一歩としてとても良い意識ですね (#^.^#)
まさに その後、みるみると変化がおきてきました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
お家練習量も徐々に増えてきているようです。
その中でおぼろげながら『 自分の持てる力 』を知ることができてきています 👍
♪ 自分が上手だと感じた子の努力が想像できる
♪ 取り組み方と意識次第で自分にも力があることを知る
打鍵タッチもしっかりと 自信をもって課題を弾く姿がカッコいいな !! と思います (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノレッスン と 声楽レッスンの両立 ♪
ピアノ & 声楽の相乗効果を実感する ♫ ピアノと声楽の並行レッスンを …
-
-
年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪
楽しかったピアノ発表会 \(^o^)/ 我が子が初めてピアノ発表会に出演する …
-
-
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 小学生の場合 >
練習のし甲斐を見出すこと 💪 < 親もピアノに興味を持ち続けること > 小 …
-
-
妹ちゃんがピアノを始めること (^^♪
5 年ぶりに再会しました (#^.^#) 5 年前にピアノレッスンをしていた生 …
-
-
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!
音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …
-
-
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
ママが人見知りの場合 ・・ ♪ 初めましての人に緊張する( 人見知りする ) ♪ …
-
-
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま
『 言葉が遅い 』というママの悩み 「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …
-
-
失敗しないピアノの選び方 <② ピアノの選択肢 >
新品ピアノ と 中古ピアノについて 中古ピアノは新品ピアノに劣るのか・・? 一 …
-
-
ピアノリハビリの驚く効能効果について !!
整形外科医も勧めるピアノリハビリとは 事故での骨折などによる後遺症、リウマチな …
-
-
習い事で成長すること <僕には歌がある!>
生徒さんとの出会いとレッスン ♫ ご家庭の教育方針や価値観はそれぞれ。色々な想 …