小2 男の子のピアノレッスン
小2 男の子の上達 🎹
小2の H くんが このところグングン上達してきました (^^)♪
上達一途の理由は、ピアノ発表会を経て 彼なりにピアノについて考えるところ & 気づきがあったことが大きいように感じます。
< H くんがピアノ発表会で 感じた光景 >
H くんの学年は同学年の子どもたちの出演者が多く、
♪ 同学年としての演奏に注目ができた。
♪ 同学年同士の演奏内容を意識できた。
要因があります。
※ H くんは たまたま 7歳で感じ取る瞬間が訪れました。
個人差がありますので、他の演奏を意識しない & 気にならないタイプもいます。

同級生の子どもちゃんの演奏が心に引っかかり、その演奏がとても上手だった! 😲 と素直に感じて認める、その上で自分も近づきたいと思う・・。
簡単なようでなかなかできないことで、上達の一歩としてとても良い意識ですね (#^.^#)
まさに その後、みるみると変化がおきてきました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
お家練習量も徐々に増えてきているようです。
その中でおぼろげながら『 自分の持てる力 』を知ることができてきています 👍
♪ 自分が上手だと感じた子の努力が想像できる
♪ 取り組み方と意識次第で自分にも力があることを知る
打鍵タッチもしっかりと 自信をもって課題を弾く姿がカッコいいな !! と思います (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
シニアから始めるピアノレッスン [ 3 ] < 60代からの嬉しい自分発見 >
新しい自分を発見できる喜びとは? 過去にピアノレッス …
-
-
ピアノレッスンを楽しみにする 3歳の男の子くん ♪
『 どや顔 !! 』のピアノ演奏 (o^―^o) < 3歳の男の子くんの場合 …
-
-
シンプルにピアノが上手になること
ピアノが上手に弾けてる !! 突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …
-
-
年長さん 6歳のピアノ体験レッスン
6歳で意欲的なピアノ体験レッスン 😲 年長さん( 6歳 )女の子 …
-
-
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >
指が細いタイプのピアノ練習方法 小 1 の Y ち …
-
-
1年生から始めたピアノレッスン ♪
『 できたよ !! 』の積み重ね 小学校入学と同時にピアノレッスンをスタートし …
-
-
♪長調 と 短調
梅雨明けですね 梅雨入り前は、今年の夏は、冷夏だと耳にしましたが、果てさていか …
-
-
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 1 ]
お気に入り曲を弾き込む (^^)♪ ほとんどの生徒ちゃんは、お気に入り曲ができ …
-
-
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >
ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/ 以前から予約をとっていたピアノ …
-
-
ピアノを弾いて成績アップしよう !!
学校の成績が上がったんです \(^o^)/ 交野市から通われる K ちゃんは、 …







