『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

親子で楽しくピアノを習うこと ♪< 夏の夜の夢 >

      2016/04/28

 スウォナーレ ピアノ教室の お母さまと娘ちゃんの親子でピアノレッスン風景 ♪

 お母さまは、現役 保育士さんでピアノのキャリアもそこそこ、全くの初心者ではありません。
娘ちゃん(M ちゃん)は、初心者で一からのスタートです。
お母さまの良いところは、とても素直で お忙しいお仕事の合間をぬって
きちんとレッスン課題をこなされていく熱心なところ。
M ちゃんは、聴く姿勢がよく、レッスン時間の集中力が素晴らしいところ。
母娘だなぁ・・と感じるのが、お二人とも まだ表情が少し固く、緊張気味なところですが、
少しづつ緊張の糸もほぐれ、笑顔が増えてきたと思います。
M ちゃんの目標は、お母さんより うんと上手になること!
M ちゃんの演奏レベルがお母さまに追いつく頃、
いつか舞台で母娘連弾を披露できたら嬉しいですね。
お母さまは、メンデルスゾーン作 『 結婚行進曲 』に挑戦中です 
パパやママ そして 息子くんや娘ちゃんがライバル? ってとっても素敵ですね。

親子レッスン母娘レッスン

結婚行進曲 ハ長調 

 1826年 フェリックス・メンデルスゾーンの劇音楽
『 夏の夜の夢 』 序曲 ホ長調 の中に含まれる一曲。
メンデルスゾーンが、まだ 17歳の時に作曲した完成度の高い
演奏会用序曲(作品 21)と 劇付随音楽(作品 61)。
シェークスピアの戯曲 『 夏の夜の夢 』 がモチーフで、計 12曲からなり、
『 結婚行進曲 』 は、9 曲目。
妖精たちが戯れ、とても華やかな様子が表現されています。

夏の夜の夢 

 ウィリアム・シェークスピアによる全 5 幕からなる戯曲。
思いもよらない運命に翻弄される 2 組の恋人たちが、妖精(パック)の活躍によって
めでたくハッピーエンドとなる喜劇。

 ヨーロッパでは夏至の日やバルティナと呼ばれる春のお祭りの前夜祭・ヴァルブルギスの夜に
妖精の力が強まると語り継がれています

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
自分にあった練習方法を見つけること ♪

ピアノ練習の習慣化 ♫ < ピアノ練習に関してのよくあるご質問 > ♪ 時 間・ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5年生のピアノレッスン 🎹

5年生から始めるピアノレッスン 🎵  小学校の高学年にもなると将来の夢について現 …

ミュージカルメンバー
アンサンブル教室 ♪

もうすぐ『 アンサンブル教室 』が開講します!  生徒さん方への予告と共に準備を …

スウォナーレ 保育士ピアノ
幼稚園の先生が仕事とピアノの両立を頑張ること 🎶

スキルアップのために !  スウォナーレ 保育士ピアノコースには、頑張り屋さんで …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
エチュードを前向きに練習する方法 💪 < エチュードとの向き合い方 >

エチュードには面白さを求めない !? 自分が知っている曲 = 取り組みやすい! …

落ち込み
後悔しない為のピアノレッスン ♪

誤った判断をしない為に < ピアノレッスン経験がある大人の生徒さんより > 『 …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …

ピアノ発表会リハーサル
好きな曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪

弾きたい!想い  ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真市で教育関係の …

ハロウィン
ハロウィンとピアノ ♪

もうすぐハロウィン  Halloween  かつては秋の収穫を祝い、邪気を払う宗 …

ピアノコンサート 1
あがり症の改善法

『 あがる 』 とは?  緊張や不安を感じた時、血液中の神経物質ノルアドレナリン …