『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年少さんの男の子( 3歳 )のピアノレッスン 🎹

      2023/06/21

暗譜が得意な 3歳の男の子 😊

寝屋川市から通う年少さんの S くんは、レッスン開始から約 半年で簡単なメロディーに伴奏を付けて上手に弾けるようになりました (^^)♪
教室に通うほとんどの生徒さんが暗譜が早く、S くんも楽譜を直ぐに覚えてしまいます。


 

< 3歳の S くんができるようになったこと >

♪ 暗譜が得意で、すぐに覚えてしまいます。
♪ 既に 12 の音符が読めて、鍵盤位置がわかります ⇒ 完璧です!
♪ 8小節のメロディーに伴奏を付けて上手に弾く事ができます。

ピアノの弾き方は、とても丁寧で一定のテンポを守って弾く事ができます。
初心者は、一つの曲の中でテンポが速くなったり、遅くなったりと不安定な場合が多いですが、S くんは常に安定したテンポで弾けるので、自分が心地よいと思う一定のテンポについて身体で理解できているようです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

3歳 男の子のピアノレッスン

気になる 3 歳児の集中力は・・?
3 ~ 5 歳児の集中力は かなり個人差があります。
S くんも習い始めの頃は、レッスン後半のスタミナ切れも否めませんでしたが、それもすっかりなってきました。
1 レッスンごとに成長しています (#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

5歳の男の子のピアノ体験レッスン 🎹

 - ピアノレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ソナチネを弾く
ピアノ演奏を自己採点すること ♪

練習不足を認めること (・・;) 「 自分があまり練習できていない為、満足できる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 1 ] < ご褒美について >

ご褒美っていいことなの?  自分の演奏スキルをあげる為に練習をして、それに対する …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

なだめる
泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢

  『 なぜ泣いてしまうのか? 』 にもよります    レッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
子供が追求するピアノ演奏とは・・?

合格( まる )にこだわらなくなった H ちゃん👧 と K くん👦  ピアノの課 …

スウォナーレ ピアノ教室
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>

ライオンの大行進!  サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …

ピアノと学力
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪

ピアノを習うと何故頭が良くなるのか?  ピアノが上手になるためには、必ず お家で …

伸び悩み
ピアノレッスンと傾聴力 < 進度に悩んだら ① >

  傾聴力とピアノスキルの上達は比例する    生徒さん方は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
歌のレッスンはピアノレッスンを上達させる ♫

スウォナーレ声楽教室  スウォナーレでは、ベルカント唱法による本格 声楽レッスン …

リンゴ
右手の為のピアノ練習 [ 2 ] ( 左手が使えない時 😢 )

難しい同音連打の練習にお勧めの曲 💪    右手だけの片手練習が 2週 …