『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

      2017/06/14

きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265

 『 きらきら星変奏曲 Ah! Vous dirai-je,Maman 』は、
1778 年 W.A. モーツァルトにより作曲された 12の変奏曲です。

ママ、聞いてちょうだい

 『 Ah! Vous dirai-je,Maman あぁ! ママ、きいてちょうだい 』は
18 世紀にフランスで流行した
作詞 & 作曲者が不詳の古い歌で、
『 きらきら星 』の原曲です。
原曲の歌詞内容は、恋の戸惑いや悩みを
そっと母親に打ち明ける乙女心が描かれ、
それをモチーフにピアノ変奏曲として作曲されました。

『 きらきら星変奏曲 Ah! Vous Dirai-je,Maman 』 W.A.Mozart KV 265
大人の生徒さん < 初舞台 > ピアノ独奏

注意点と演奏のコツ ♪

Var.Ⅰ と Var. Ⅶ は、右手を、
Var.Ⅱ と Var.Ⅵ( 一部 右 )、Var.Ⅻ( 一部 右 ) は、左手をカタカタ動かす
16分音符の練習です。
指の運び( 指使い )、音質( 音の粒を揃える )ことを意識しながら
根気よく徹底してテクニックを磨いて下さい。


 
Var.Ⅲ と Var.Ⅳ はそれぞれ三連符の練習です。
スラ―とスタッカートを対比させて連符の音色やテンポが崩れないように
練習しましょう。
アルペジオはピンポイントで毎日の練習課題にし続けるとよいですね。


 
Var.Ⅴ と Var.Ⅸ はコミカルな 2拍子です。
重くならないように気を付けながらしっかりとメロディーを歌って下さい。


 
Var.Ⅷ は、マイナーコード( 同主調 )の対位法的変奏になっています。
さすが、モーツァルト❢ という神童ぶりを感じますね・・。
メロディーラインを意識しながら演奏しましょう。


 
Var.Ⅹ は、高音、低音でメロディーを入れ替えながら表現された
とても華やかな部分です。
半音階の進行もカッコいいですね。
メロディーラインの外郭を崩さないように演奏しましょう。
和音をしっかりとらえておきたいですね。


 
Var.Ⅺ この曲の中で、最も変化にとんだ箇所だと思います。
先ず、速さに変化を感じますので
練習のとりかかりは戸惑われることが多いです。
32分音符にスポットをあてると
そこから逆算できて速さの違いが上手くかみ合ってきますね。

 いずれにしてもテンポアップは十分に弾き込んでからです。
ペダルは 全バリエーションともつけなくてベストだと思います。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

『 メヌエット ト長調 』魅力と演奏のコツ ♪

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが弾けて良かった!と思うこと

ピアノが弾けて嬉しかったこと  子どもちゃんの場合、ピアノが弾けてよかった! と …

ベートヴェンソナタ
ピアノ演奏力をアップさせるコツ

自分の演奏を聴いてみましょう ♪  ベートヴェンソナタを練習中の A ちゃんは、 …

本を読む子ども
音読が苦手な子どもにお勧めのピアノレッスン ♪

ピアノでグングン伸びる国語力( 音読力 ) !!   大東市から通われる H く …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
春から始めるピアノレッスン 🌸

春はスタートの時期 ♫  日本の春は入学(入園)、新学年とスタートの季節ですね。 …

生徒ちゃんからの可愛いお手紙
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

ピアノに対するモチベーションの変化  ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …

ピアノとバイオリン
小 4 から始めるピアノレッスン 🎵

  アメリカからの帰国子女    小 4 になると自我が確立 …

門松
5歳のピアノ体験レッスン ♪

次のピアノレッスンが楽しみ  🎶  初めての場所で 初めましての先生に出会って、 …

リンゴ
右手の為のピアノ練習 [ 2 ] ( 左手が使えない時 😢 )

難しい同音連打の練習にお勧めの曲 💪    右手だけの片手練習が 2週 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
左右 指の動きの練習にお勧めの曲 🎹

『 マリオネット 🎶 』の魅力と注意点  ピアノ初級レベルから中級上レベルにアッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 2 ] 🎹

  2年生の男の子のピアノレッスン 👦    2年生の男の子 …