『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

      2023/10/09

きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265

 『 きらきら星変奏曲 Ah! Vous dirai-je,Maman 』は、
1778 年 W.A. モーツァルトにより作曲された 12の変奏曲です。

ママ、聞いてちょうだい

 『 Ah! Vous dirai-je,Maman あぁ! ママ、きいてちょうだい 』は
18 世紀にフランスで流行した
作詞 & 作曲者が不詳の古い歌で、
『 きらきら星 』の原曲です。
原曲の歌詞内容は、恋の戸惑いや悩みを
そっと母親に打ち明ける乙女心が描かれ、
それをモチーフにピアノ変奏曲として作曲されました。

『 きらきら星変奏曲 Ah! Vous Dirai-je,Maman 』 W.A.Mozart KV 265
大人の生徒さん < 初舞台 > ピアノ独奏

『 きらきら星変奏曲 』注意点と演奏のコツ ♪

Var.Ⅰ と Var. Ⅶ は、右手を、
Var.Ⅱ と Var.Ⅵ( 一部 右 )、Var.Ⅻ( 一部 右 ) は、左手をカタカタ動かす
16分音符の練習です。
指の運び( 指使い )、音質( 音の粒を揃える )ことを意識しながら
根気よく徹底してテクニックを磨いて下さい。


 
Var.Ⅲ と Var.Ⅳ はそれぞれ三連符の練習です。
スラ―とスタッカートを対比させて連符の音色やテンポが崩れないように
練習しましょう。
アルペジオはピンポイントで毎日の練習課題にし続けるとよいですね。


 
Var.Ⅴ と Var.Ⅸ はコミカルな 2拍子です。
重くならないように気を付けながらしっかりとメロディーを歌って下さい。


 
Var.Ⅷ は、マイナーコード( 同主調 )の対位法的変奏になっています。
さすが、モーツァルト❢ という神童ぶりを感じますね・・。
メロディーラインを意識しながら演奏しましょう。


 
Var.Ⅹ は、高音、低音でメロディーを入れ替えながら表現された
とても華やかな部分です。
半音階の進行もカッコいいですね。
メロディーラインの外郭を崩さないように演奏しましょう。
和音をしっかりとらえておきたいですね。


 
Var.Ⅺ この曲の中で、最も変化にとんだ箇所だと思います。
先ず、速さに変化を感じますので
練習のとりかかりは戸惑われることが多いです。
32分音符にスポットをあてると
そこから逆算できて速さの違いが上手くかみ合ってきますね。

 いずれにしてもテンポアップは十分に弾き込んでからです。
ペダルは 全バリエーションともつけなくてベストだと思います。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

『 メヌエット ト長調 』魅力と演奏のコツ ♪

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

右手の為のピアノ練習
右手の為のピアノ練習 [ 1 ] ( 左手が使えない時 😢 )

左手が骨折やつき指など 使えない時の右手練習 🎹    左手の手や指が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪

弾きたい曲 = 得意な曲  (^^♪  現在の練習課題としている曲が 弾きたい曲 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
幼稚園の年少さんがピアノを習うこと

3 , 4 歳児ってとても賢い !!  『 3 歳( 4 歳 )の年少さんなんで …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >

ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/  以前から予約をとっていたピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

ピアノのライバル
ピアノの練習(指のたいそう)

ピアノの準備運動 ♪  プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …

ピアノが習い事に良い理由
ピアノが習い事に一番良いといわれる理由

自頭を鍛える 💪  今 ビジネス界でも注目される 『 自頭 じあたま 』とは、 …

アルプスの夕映え
発表会におすすめのピアノ曲 <アルプスの夕映え ♪>

山にちなんだピアノ曲 ♪  今年( 2016年 1月1日) に施行されたという …

ピアノを弾くシニア
60歳からのピアノレッスン 🎵

  退職後の趣味としてピアノを習いたい !!    交野市か …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習時間がとれない時は 😢 < 悩むお母さんへ >

  忙しくて我が子にピアノ練習させる時間がとれない 😢   …