『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

高校生のピアノレッスン (^^♪

      2023/11/17

『 楽しい !! 』と思えるピアノレッスン ♪

 < 高校生 A くんの場合

 小学生からピアノを始めて、中学校を卒業して高校生に成長しました。
その間、ピアノと学業の両立を選ばれて 今に至ります。

進学校を目指すと勉強の課題も大変ですので『 ピアノは楽しみ ♪ 』として
受験生になった頃より一曲集中のレッスンになっています。
が、これが案外良好です (^▽^)/

レッスン時間を全て使って一曲に絞って取り組むわけですから
本人の集中力やモチベーションもアップします。
( すぐにスラスラと流れるような演奏か・・というのはさておき )
無理なく『 自分のペースで好きなピアノを楽しめる 』ことに満足している様子です。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

また、学校での出来事、通学のこと、クラスメートとのエピソード、勉強の内容 など
見て感じたことなども よくお話ししてくれます。
将来の夢も教えてくれました (o^―^o)


 

一芸は身を助く( 一芸は万芸に通じる ) 👆

ピアノでもスポーツでも その道を究めていくと人生観を変える影響力があります。

「 ピアノ楽しい 」「( 私との )お喋りも楽しみ 」と言ってくれた彼の為に、
週に一度、ピアノレッスン+アルファ( たわいもないお喋り )の時間が
将来の彼にとってプラスになることを信じて
今後も『 楽しい !! 』と思える時間に努めようと思います。

※ 『 一芸は万芸に通じる 』
能楽の大家、世阿弥が言い残した言葉で、一つの『 道 』を究めていくと
他の物事にも通じていくという意味を表します。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪ 

高校生からピアノを習うこと ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大人のピアノ
大人の初心者さんのピアノ体験レッスン ♪

  初心者であることのメリット 🎹    暑さが落ち着く頃、 …

音を聴く
ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >

拍子の取り方が乱雑 (-_-;)  ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >

  男の子だからこそピアノレッスン !?   ピアノレッスン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
中学生の男の子とピアノレッスン 🎹

ピアノを通じて成長を感じる S くん (^^♪   寝屋川市から通われる S く …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3歳のピアノ体験レッスン 🎶 < ピアノレッスンを自覚すること >

ピアノに興味を持ち始めた今がチャンス !! 「 人見知りで恥ずかしがりやなんです …

Smile スマイル
ピアノでスロージャズにチャレンジ

  胸に響くスロージャズ  ジャズはポップで明るい陽気なものもあれば情 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3、4歳からピアノレッスンを始める理由

3、4歳でピアノを習うメリットとは? 『 ピアノは楽器の王様 ✨ 』は、もはや一 …

ママ、聞いてちょうだい
『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265  『 きらきら星変奏曲  …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪

ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪  大東市から通われる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノで役立つスキルアップ [ 2 ] < プロセスを理解する >

  ピアノから『 やれば出来る! 』を学ぶ    レッスン中 …