高校生のピアノレッスン (^^♪
2023/11/17
『 楽しい !! 』と思えるピアノレッスン ♪
< 高校生 A くんの場合 >
小学生からピアノを始めて、中学校を卒業して高校生に成長しました。
その間、ピアノと学業の両立を選ばれて 今に至ります。
進学校を目指すと勉強の課題も大変ですので『 ピアノは楽しみ ♪ 』として
受験生になった頃より一曲集中のレッスンになっています。
が、これが案外良好です (^▽^)/
レッスン時間を全て使って一曲に絞って取り組むわけですから
本人の集中力やモチベーションもアップします。
( すぐにスラスラと流れるような演奏か・・というのはさておき )
無理なく『 自分のペースで好きなピアノを楽しめる 』ことに満足している様子です。

また、学校での出来事、通学のこと、クラスメートとのエピソード、勉強の内容 など
見て感じたことなども よくお話ししてくれます。
将来の夢も教えてくれました (o^―^o)
< 一芸は身を助く( 一芸は万芸に通じる ) 👆 >
ピアノでもスポーツでも その道を究めていくと人生観を変える影響力があります。
「 ピアノ楽しい 」「( 私との )お喋りも楽しみ 」と言ってくれた彼の為に、
週に一度、ピアノレッスン+アルファ( たわいもないお喋り )の時間が
将来の彼にとってプラスになることを信じて
今後も『 楽しい !! 』と思える時間に努めようと思います。
※ 『 一芸は万芸に通じる 』
能楽の大家、世阿弥が言い残した言葉で、一つの『 道 』を究めていくと
他の物事にも通じていくという意味を表します。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!
音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …
-
-
弾きこみで曲の完成度が見違えること ♪
上手に弾けることに上限はない !? (^^♪ 新しく練習する課題がスムーズに弾 …
-
-
4歳の女の子のピアノが上達する理由
学ぼうとする力が凄い 😲 4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …
-
-
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪
子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …
-
-
ピアノ発表会で「 これ弾きたい!」
自信が付くと次のステージに進みます! 小 1 の K ちゃんがピ …
-
-
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 1 ] < ご褒美について >
ご褒美っていいことなの? 自分の演奏スキルをあげる為に練習をして、それに対する …
-
-
ピアノは集中力と応用力を養う ♪
幼稚園から一年生になって 門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …
-
-
兄弟ピアノレッスン増えています < レッスンの付き添い >
ピアノレッスンを始めた年中さんの女の子 お兄ちゃんがピアノを始めて約一年が経ち …
-
-
ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと
孫と祖母の良い関係 (^^♪ お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッ …
-
-
ピアノレッスン 1年の成長ぶり < 年長さんのセカンドステージ >
2回目のピアノ発表会 🎹 年長さん。 『 舞台に立つ …







