コロナ禍のピアノレッスン風景 [ 1 ]
2024/07/11
お家での過ごし方 意識の変化
お盆や年末年始の少しまとまった休暇を経た後のレッスン再開は いつもリフレッシュ !!
毎回 新しい気構えでピリリ!っと引き締まって生徒さん方をお迎えします (#^.^#)
お盆前から想像はしていた? とはいえ格段に拡大したコロナ感染者情報に閉口です😔
英国 BBC 情報では「 コロナ情勢はこの先何年も続く・・と見解 」という記事にふれて
妙に納得してしまい、今後益々コロナと共存する覚悟が必要だと強く感じます。
< お休み明けレッスン / 定番の移り変わり !? >
お盆休み明けは必ずと言っていいほど真っ黒に日焼けしながら いろんな楽しかったエピソードをお話してくれる \(^o^)/ というレッスン再開が定番でした。
今やほとんどを お家で過ごすことを余儀なくされる情勢に『 お家時間の快適な過ごし方 ✨ 』という新しい様式を生み出していることも感じます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 お家でピアノ 🎵 = 大型休みの後は上手に! 』
大型休み明けは遊びに忙しすぎて練習内容もボロボロ・・(^_^;
ずっと定番だった ?! そんな流れもすっかり過去のものとなりつつあります。
お出かけに、遊びに忙しかった夏休みが一変して自粛に巣ごもりとなると
『 ピアノ練習 🎹 』に励む生徒ちゃんたちが本当に多くなりました 😲
みんな待ちに待ってた!と言ってくれるレッスン再開では「 えっ !! 」というくらい上手に弾きこんでいて、自分なりに復習や予習を頑張ってくれた生徒ちゃんも少なくありません。
弾きこんだ曲に花まるをつけて、新しい曲に取り組む 💪 という新しい大型休み後のレッスン展開のスタートです (^^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >
楽譜を読み説く力 🎼 楽譜は 拍子や音符、リズムだけではなく作者からのメッセージ …
-
-
幼稚園児(保育園児)のピアノレッスン ♪
いろんな楽器を通して音を楽しむ ♪ 園児たちが合奏をする時、担当する楽器で多い …
-
-
年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹
初めてのピアノ発表会に向けて 🎵 2023 年の初 …
-
-
ピアノで役立つスキルアップ [ 1 ] < 生涯に通じるリテラシー >
我が子のピアノライフに悩むお母さんへの朗報 (^^)♪   …
-
-
4歳の初めてレッスン 🎹 < お姉ちゃんに続いて >
楽しみにしていた初めてレッスン日 🎵 最近 幼児レッスンをしていて思うことは …
-
-
ピアノの練習(指のたいそう)
ピアノの準備運動 ♪ プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …
-
-
『 ハノン 』を前向きに練習する方法 < ハノンとの向き合い方 >
テクニックを磨くとは ❓ 『 ピアノ導入過程 』を卒業したら、少しづつ いろん …
-
-
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ
『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲 …
-
-
嬉しいピアノレッスンの記憶 (^^)v
叔母さんのお付き添い 🎵 ピアノを習っていると、ど …
-
-
『 エリーゼの為に Für Elise 』 魅力と演奏のコツ ♫
年月を越えて愛され続ける作品 ♪ 可憐で美しいメロディーの『 エリーゼの為に …