大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >
2024/06/22
ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶
二人の大人の生徒さんが男性同士 /4手で連弾にチャレンジしてみました。
ピアノに向かって右手( Primo ) 担当の生徒さんは演奏当時レッスン開始 6ヶ月目です。
低音部の左手( secondo )担当の生徒さんは少しレッスンキャリアがあって、
相棒を補うようにサポートしながら なかなか良い演奏ができました (^^)v
< 連弾は勉強にもなって ちょっぴりお得感が・・ !? >
連弾はソロ演奏ではない分、表現力が広がり音楽に厚みが加わります。
息を合わせることも課題です。
「 相手に迷惑をかけられない・・(^_^; 」など緊張しますが、
お互いを支え合って楽曲が完成間近かになると親近感もわいてきます (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 明るい街角で On The Sunny Side Of The Street 』
1930 年に ルー レスリーのブロードウェイミュージカル『 インターナショナル レビュー 』の挿入歌としてヒットしました。
「 コートも帽子も脱ぎ捨てて外へ出よう! お金はないが、心は豊かに気も晴れる。
陽の照る表通りは・・ 」という内容の歌詞はウキウキしますね。
ジャズのスタンダートナンバーとして現在も愛され続けています。
今回、ミディアムテンポのメロディーはビッグバンドのサキソフォンを意識しています (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 On The Sunny Side Of The Street 』大人の生徒さんの連弾 🎵 / Primo : レッスン歴 6ヶ月目 ♪
「 コートも帽子も脱ぎ捨てて外へ出よう! お金はないが、心は豊かに気も晴れる。
陽の照る表通りは・・ 」という内容の歌詞はウキウキしますね。
ジャズのスタンダートナンバーとして現在も愛され続けています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ練習でふざけて困る時は・・ (..;)
おふざけは年齢と共に落ち着くものです (#^.^#) ♪ レッスン中に・・・・ …
-
-
ピアノ向きの手について < 4歳の手 >
4歳、 N ちゃんの才能 !! 背が高い人、ふくよかな人、靴のサイズが大きい人 …
-
-
ピアノを習う前に必要な準備とは?
有意義で充実したピアノライフをおくる為には ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …
-
-
ピアノ導入過程が大事な理由とは
基礎力の大切さについて Y ちゃんがピアノを始めて 1年が経過しました。 既 …
-
-
保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >
自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪ 「 もうすぐピアノのテスト …
-
-
3歳の男の子がピアノレッスンを始めました
誰もが体感するレッスンスタート後のギャップ 3歳の D くんがピアノレッスンを …
-
-
ピアノが上手になる為に大切な 3つのこと
1. 『 習う姿勢 』について 生徒さんが快適なレッスンを受講できるために大事 …
-
-
泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢
『 なぜ泣いてしまうのか? 』 にもよります レッ …
-
-
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >
練習嫌いにさせない為に < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 2 ]
上達の波にのれない場合 習い始めがあれば、その後がありますね。 習い始めて一年 …
- PREV
- 5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >
- NEXT
- 小3 から始めるピアノレッスン ♪