遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪
遠方から通われる生徒さん ♪
教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方であって一概には言えませんが、
ごく近所以外なら遠方と捉えられる方、
1時間以内で通えるなら近い!と捉える方など感じ方はそれぞれです。
私が子どもの頃、毎週 新幹線で大阪~東京までレッスンに通う友人がいました。
実際 交通費がレッスン料より何倍にも上回る・・ということになりますが、
それほど驚く光景でもなく市外へのレッスンはよく聞くものでした。
遠方まで通われる理由は、求めるもののこだわりだと思います。
スウォナーレでは、枚方市、東大阪市、奈良県生駒市より通われる生徒さん、
また 一番遠方の生徒さんは、川西市、西宮市より毎週元気に通われています。
内、10 年生!を越える生徒さんがおられます。
遠方より通われる生徒さんに共通していることが、
皆さん『 長く続けられている 』という点です。
< 遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪ >
1. スタート時のレッスンに対する決意(想い)が特に強い
ご自宅よりのアクセスを最初から十分理解された上、習うことを決意される為
レッスンに対する構え方が強い。
2. レッスンに取り組む姿勢が特に真摯である
毎日がレッスン日というわけではありませんね。
「 今日は(明日は)レッスン日!」と気合スイッチが入り持続する。
3. レッスンに対して甘えがない
遠方であるがゆえに『 学び取ろう!! 』という姿勢が特に強い(自分に厳しくなる)
つい甘えてしまいそうになる日も遠方からの距離と時間が気の引き締めとなって、
教室までの道中を含めて良いリズムを作り出されているように感じます。
関連記事
-
-
『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪
メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵 ギロックの『 パリの休日 』は パリ …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 1 ] < 自己アピールができる >
ピアノレッスン開始 4ヶ月目 3歳の A ちゃんは、ピアノレッスンを開始して …
-
-
小3 から始めるピアノレッスン ♪
1年越し、念願のピアノレッスン 🎹 『 6月6日は …
-
-
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >
大人になって始めるピアノレッスン 大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …
-
-
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
ママが人見知りの場合 ・・ 大人になっても母になっても苦手なものってありますよね …
-
-
ピアノの練習が楽しみになること ♪
練習好きになるためには 1. 弾きたい!と思う 2.(だから)練習しよう 3. …
-
-
『 お人形の夢と目覚め 』 魅力と演奏のコツ
思考が刺激される曲 (^^♪ 曲には色々なパターンがありますが、小さな生徒ちゃ …
-
-
ピアノレッスンに前向きな 4 才の男の子 ♪
元気な声でご挨拶 (^▽^)/ 4歳になったばかりの Y くんは、体力的に ま …
-
-
交野市のお勧めスポット♪<星田妙見宮>
星田妙見河原 星田妙見宮と星田神社間、約 500 m 程の両岸( 土手 )に、 …
-
-
独唱すること ♪ <声楽レッスン>
やっぱり歌いたい!・・ 門真市より通われる F さんは、東北 岩手県のご出身で …
- PREV
- コード奏法を始めてみたい方へ ♪
- NEXT
- 習い事で成長すること <僕には歌がある!>