『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

お休み明け 次に活かせるピアノレッスン

   

旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします

 年末年始、お盆休暇、GW など 長期休暇の時は宿泊旅行などにお出かけの生徒さんも多く、当然?その間はピアノ練習できませんね。
それでも休暇明けのレッスンは いろんな楽しいお土産話を聞かせてくれます (#^.^#)

バリ島お土産

1. キャンプに出かけたよ、
2. 沖縄県、福岡県、鳥取県 などに旅行したよ、
3. 動物園、水族館、映画 などに出かけたよ、

中には奈良公園に出かけて初めて『 鹿 』を見た! から 初めて保津川下りをした、またゴージャス組はインドネシア旅行をして文化の違いを実感した! という生徒さんまで様々です。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< ピアノを弾いていて >

♪ 滑らかに弾こう ⇒ 乗車したボートを思い出す
♪ 音の粒を揃えよう ⇒ キャンプ場で見た星の瞬き思い出す
♪ メロディーラインを歌おう ⇒ 旅行のウキウキを思い返す

経験したことは、想像力をかき立てて ちゃっかりピアノにも応用できています 🎹

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 平日と休日の切り替え >

 レッスンを続けていると それなりにその傾向も様変わりしていきます。
過去を回想すると現在の生徒さん方は平日と休暇の切り替えが上手にできます。
もちろんバカンスの間、全くお家練習ができていない・・ということで
『 前回の課題内容がすっかり分からなくなってしまった ( どう弾くのか分からない )』という生徒さんもちらほらいますが、「 どうしよう・・ 😢 」という悲観的なものではなく、もう一回前と同じレッスンから!と意気込みを感じます。
心なしか、ほとんどの生徒さんが いつもより早い目に来られます (^^)♪
練習できなかったけど( 認める )、今から また頑張る!この切り替えが大切だと感じます。
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

時計
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 幼児の場合 >

習い始めの頃が肝心です !! 「 ピアノ練習をする いい方法ってあるのでしょうか …

アルプスの夕映え
発表会におすすめのピアノ曲 <アルプスの夕映え ♪>

山にちなんだピアノ曲 ♪  今年( 2016年 1月1日) に施行されたという …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんからの嬉しいお便り (^^♪

教室コンサートを終えて 「 感動して思わず書いちゃいました! 」と生徒ちゃんのお …

楽譜
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 3 ] 

ソルフェージュレッスンが役立つ理由とは?  < ソルフェージュって何? > ソル …

考えること
ミスタッチから学ぶこと ♪

ミスタッチは恐れなくてもよい (^^)♪  舞台上の演奏だけではなく、普段のレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂

ピアノレッスンをスタートする最もよい時期とは? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見 …

十六分音符を上手に弾く方法 ♬

16分音符とは? ♬  四分音符 [ ♩ ] を一拍の長さにした場合、16分音符 …

かたつむり
4歳の初めてレッスン < ここまでできる !! >

初めての花まる  💮 「 初めまして 」がマスク姿 (..;)  ちょっとかなし …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少の男の子のピアノレッスン < レッスン開始 5ヶ月目 >

ピアノレッスン開始 5ヶ月目に入りました (^^)v    年少さんの …