夏休みに伸びるピアノレッスン [ 2 ] 🎹
2022/08/12
2年生の男の子のピアノレッスン 👦
2年生の男の子 Y くんがメキメキと力をつけてきました (^^)v
ご両親からも、お家練習でも「 今からピアノの練習する! 」と
自分から積極的にピアノに向かうようになってきたという成長ぶりを話して下さいます。
< 相対音感トレーニングの並行レッスン >
Y くんは『 相対音感トレーニング 』を並行したレッスンを選ばれています。
相対音感トレーニングはピアノレッスンだけでは身につかない ちょっぴり特別なレッスン枠で ピアノとは別に聴音や新曲視唱などを行いレッスン時間も通常枠より延長されます。
デメリットをさがすと レッスン時間が少々長くなり集中力の持続が心配・・という程度で
断然メリットの方が大きい \(^o^)/ と言えます。
1. 譜読みの負担ゼロ !!
< 音符がサクサクと流れるように読める >
音符を読みながら正しい音程で歌えるので譜読みのしんどさを感じません (^^)v
ピアノを練習する上で特に新曲に取り組む際にとても有利で これだけで譜読みのストレスがなくなりますね。
2. リズムに対しての理解度が増す
歌唱は音程だけではなく、同時に拍やリズムにのせて歌います。
楽曲に対する理解度がグングン深まります。
3. 音とリズムを同時に聴き取ることが出来るようになります。
いわゆる『 耳コピー力 』ですね (#^.^#)
一度聴いた曲はほとんど直ぐに落とし込みができるようになりますので演奏上のミスタッチなどにも自ら反応できる力がつきます 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
Y くんは、美声( ボーイソプラノ )の持ち主です 🎵
歌唱に自信あり? のご様子で、ピアノを弾くこと以上に積極性を感じます (^_^;
教室には この並行レッスンを受講の生徒ちゃんが多くいます。
また受講者の全員が相乗効果を発揮して上達しています (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
保育士に選ばれるピアノレッスン
ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い 20代の若い保育士さんが自身のスキ …
-
-
大人のピアノレッスンがトレンドです!
大人が頑張る姿は子どもたちへの最高のプレゼントです 🎁 大人の生 …
-
-
スタッカートを上手く弾くコツ ♪
スタッカート Staccato とは? 音楽用語で『 その音を短く切って( 演 …
-
-
『 チューリップのラインダンス 🌷 』の魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会に女の子にお勧めの愛らしい曲 ♪ 初め …
-
-
保育士さんがピアノを習う理由
保育のプロ ✨ 「 ピアノを習いたいんです !! 」といって入室される現役保育士 …
-
-
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >
ピアノが弾けるという宝物 大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …
-
-
シニアから始めるピアノレッスン [ 3 ] < 60代からの嬉しい自分発見 >
新しい自分を発見できる喜びとは? 過去にピアノレッス …
-
-
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 上達している人の練習 >
ピアノ練習のガイドラインは自分流 『 ピアノは大好き! だけど練習が好きではない …
-
-
ピアノの練習方法について [ 2 ]
♪ ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの? 子どもち …
-
-
60歳からのピアノレッスン 🎵
退職後の趣味としてピアノを習いたい !! 交野市か …
- PREV
- 夏休みに伸びるピアノレッスン [ 1 ] 🎹
- NEXT
- 夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹