コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >
快適だったリモートレッスン (^^)v
今からちょうど 2週間前、週明けより感染症蔓延の幕開けのような状況に急遽レッスンもリモートへ変更 !! その対応に追われ続けて、尚 蔓延のピークアウトも未知です。
新たな年始め、お正月気分も一気に飛んで・・
目下の状況は更に感染者が増え続ける現状です 😢
先の緊急事態宣言以降、レッスン対策には常に余念がありませんが、
中には 1年以上にも渡ってリモートレッスンを希望される生徒さんもいます。
ここまでリモートキャリアを積まれると十分に勝手が分かり、毎回サクサクと『 いつものレッスン ♪ 』と手慣れてきますが、今回はリモートレッスン未経験者が多く、初心者さん方は皆さんドキドキと待機されました。
< リモート中継が繋がった \(^o^)/ >
リモートレッスン経験済の生徒さんでもしばらくぶりだと「 どうやったかなぁ・・😓 」と違った意味でドキドキされましたが、初めて繋げる生徒さん方は「 ちゃんと中継出来るの? 」「 どんなレッスンになるのかなぁ? 」といろんな意味で不安です。
リモートレッスンのデメリットはタイムラグがあり( 音楽レッスンの場合特に感じます )、
画面を隔てている分、生徒さん側が完全に受け身になれないところです。
きちんと誘導させて頂きますが、画面越しに伝えられた内容をしっかり『 観て・聴いて、考えて、実行! 』に移す必要があります。
よって小さな幼児には不向きですが、今回は幼稚園・保育園の休園が後を絶たず、年少さんから年長さんも含め リモート対応にしました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
ところが・・ママがしっかりサポート 💪、二人三脚で対面レッスン以上に集中 !!!
あっという間に時間が経ちました。
ご感想も「 意外と出来るものですね ♪ 」「 案外いい感じ ♪ 」と好評を得ました (^^)♪
まだまだ アンチリモートの方もゼロではないと思いますが、問題が生じ大事をとって臨まれる分には受け入れ方次第で意外と良好にできます。
また 決して喜ばしいことではありませんが、今回 これでほぼ 90% 程の生徒さん方がリモートレッスンをご経験されました (^_^;
ちゃんと繋がって通常( 対面 )のようにレッスン出来たこと 🎵
今後も問題が生じたら即切り替えてご対応できることにホッとひと安心されました (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
弾きこみで曲の完成度が見違えること ♪
上手に弾けることに上限はない !? (^^♪ 新しく練習する課題がスムーズに弾 …
-
-
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ
『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲 …
-
-
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪
親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !! A ちゃんは 4歳になったば …
-
-
夏休みのピアノ レッスン ♪
カブトムシ VS クワガタ 暑い毎日です。 数名の生徒ちゃんが「海に行って …
-
-
1年生から始めたピアノレッスン ♪
『 できたよ !! 』の積み重ね 小学校入学と同時にピアノレッスンをスタートし …
-
-
ピアノ レッスンも 実りの季節 ♫
子どもたちの成長 ♪ 11 月に入って、グーンと気温が下がって寒くなりましたね …
-
-
『 ワルツ エチュード / ギロック 』の魅力と演奏のコツ
< とても華やかで素敵な小品 🎵 > 一度聴くとメロディーの華麗さに心が奪われ …
-
-
たなばたさまをピアノで弾いてみよう
ピアノレッスン後に笹飾り スウォナーレピアノ教室では、7月に入ると みんなで短 …
-
-
ピアノが弾けると良いことがいっぱい ♪<大人のピアノ教室>
ピアノを弾く効能は、実は脳トレ効果だけではなかった! 『 やる気ホルモン 』と …
-
-
ピアノでセルフエスティームを高める < 不器用さを改善 !! >
幼児( 3 ~ 5歳 )からピアノを始める最大のメリットとは? ピアノが弾けるこ …